現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アストンマーティン初の電気自動車「ラピードE」の生産バーションがついに完成、上海モーターショー2019でワールドプレミア!

ここから本文です

アストンマーティン初の電気自動車「ラピードE」の生産バーションがついに完成、上海モーターショー2019でワールドプレミア!

掲載 更新
アストンマーティン初の電気自動車「ラピードE」の生産バーションがついに完成、上海モーターショー2019でワールドプレミア!

2019年4月16日、アストンマーティンは中国・上海で開催されている上海モーターショーにおいて、ブランド初の電気自動車「ラピードE」の生産バーションを世界初公開した。

V12エンジンを搭載するラピード AMRに匹敵する性能
今回世界初公開された「ラピードE」は2015年に発表された「ラピードE プロトタイプ」の市販バージョン。アストンマーティンの電動化の拠点となるイギリス・セントアサン工場で155台のみが限定生産される。

アウディが上海モーターショーで大都市のための「AI:ME」を発表

ウィリアムズ・アドバンスド・エンジニアリング(WAE)と共同で開発されたパワートレーンは、800Vのエレクトリカル駆動システムと容量65kWhのバッテリーで構成され、リアに搭載される2基の電気モーターは610ps以上の最高出力と950Nmという強力なトルクを発生。最高速は250km/h(リミッター作動)で、0→100km/h加速は4.2秒、80→112km/h加速はわずか1.5秒という。

航続距離はWLTPモードで200マイル(約322km)。400V 50kWの充電器を使用した場合、1時間あたり185マイル(約298km)で充電することができ、800Vの充電プラグを使用すれば、1時間当たり310マイル(約500km)で急速充電することも可能だという。またこのクルマには、約3時間で充電することができる、ハイパワーAC充電器も搭載されている。

デザインはラピードのエレガントなフォルムを基に、電気自動車としての最適化が行われている。たとえば、電気自動車では従来の内燃エンジンよりも冷却要件を低く設定することができるため、ボディを通過するエアフローを最小化。その上でアンダーフロアもフロントスプリッターからリアディフューザーへの流れを最適化している。とくにリアディフューザーは、従来のエキゾーストシステムが不要になったことを受けて専用設計されている。

タイヤは転がり抵抗の少ない専用のピレリP-Zeroタイヤを装着、鍛造アルミニウム製のホイールも空力を追求した新しいデザインとなっている。

インテリアにもラグジュアリーブランドの電気自動車にふさわしいテクノロジーと素材が採用されている。従来のアナログメーターのかわりに10インチのデジタルディスプレイが設置され、バッテリーの充電状態、現在のモーター出力レベル、回生パフォーマンス、リアルタイムのエネルギー消費量といった重要な情報はここに表示される。また、多くのエリアにカーボンファイバーが使用されているのも特徴となっている。

クルマの主要な情報は専用のアプリを通して離れた場所からでも確認することが可能で、ナビゲーションの目的地も設定することもできる。

アストンマーティン・ラゴンダ社のDr アンディ・パーマー社長兼グループCEOは「ラピード Eの発表は、アストンマーティンにとって大きな意味を持っています。アストンマーティン初の電気自動車を発表することで、私たちは歴史的な一歩を踏み出しました。アストンマーティンは環境に対する責任と持続可能な未来の実現という大きな挑戦に向けて準備を進めています。自動車メーカーとして、私たちはこれから到来する未来をそのまま受け入れることはできません。私たちは、積極的により良い未来を追求しています。そうすることによってのみ、私たちは学習し、準備することができます。しかし、その一方で、ドライバーや自動車愛好家として、愛すべきものを未来へと残していく必要もあります。このような理由により、たとえEVテクノロジーを採用しても、アストンマーティンならではの特徴を維持することが非常に重要でした。私は ラピード Eがこのような願望を具現化し、エキサイティングな未来の扉を開くと確信しています」と語っている。

なおラピードEの日本導入予定や価格など詳細は明らかになっていない。

アストンマーティン ラピードE 主要諸元
●全長×全幅×全高=5019×1929×1350mm
●ホイールベース=2989mm
●車両重量=2140kg
●パワーユニット=電気モーター2基
●最高出力=612ps
●最大トルク=950Nm
●駆動方式=後輪駆動

[ アルバムはオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

レクサスが新型「高級ゴツSUV」発売! 斬新「アウトドア仕様」がカッコいい! ド迫力の「オーバートレイル」とは?
レクサスが新型「高級ゴツSUV」発売! 斬新「アウトドア仕様」がカッコいい! ド迫力の「オーバートレイル」とは?
くるまのニュース
シボレー・コルベット史上初の電動化と全輪駆動を採用した『E-Ray』が登場。歴代最速の加速力
シボレー・コルベット史上初の電動化と全輪駆動を採用した『E-Ray』が登場。歴代最速の加速力
AUTOSPORT web
BMW 1シリーズ 新型、「Mスポーツパッケージ」を欧州設定…専用の内外装
BMW 1シリーズ 新型、「Mスポーツパッケージ」を欧州設定…専用の内外装
レスポンス
国境の長いトンネルを抜けると、そこはヒゲ男たちのパラダイスだった…【アメリカンカープラモ・クロニクル】第28回
国境の長いトンネルを抜けると、そこはヒゲ男たちのパラダイスだった…【アメリカンカープラモ・クロニクル】第28回
LE VOLANT CARSMEET WEB
いすゞ「新型スタイリッシュSUV」世界初公開へ! 精悍すぎる「V字グリル」×めちゃスポーティな「RS」も設定!? 「新型MU-X」タイで発表へ
いすゞ「新型スタイリッシュSUV」世界初公開へ! 精悍すぎる「V字グリル」×めちゃスポーティな「RS」も設定!? 「新型MU-X」タイで発表へ
くるまのニュース
今週、話題になったクルマのニュース3選(2024.6.8)
今週、話題になったクルマのニュース3選(2024.6.8)
@DIME
悪天候予報のF1カナダGP、対応力が鍵に。アロンソ「正しい選択ができるか、常にギャンブルになる」
悪天候予報のF1カナダGP、対応力が鍵に。アロンソ「正しい選択ができるか、常にギャンブルになる」
motorsport.com 日本版
ホンダから新型「ミニ ステップワゴン」登場!? どんな人が買う? “エアーが似てる”声も! 販売店への反響は
ホンダから新型「ミニ ステップワゴン」登場!? どんな人が買う? “エアーが似てる”声も! 販売店への反響は
くるまのニュース
ルノー新型「キャプチャー」欧州で登場 全長4.2mのコンパクトSUVがマイナーチェンジでどう変わった?
ルノー新型「キャプチャー」欧州で登場 全長4.2mのコンパクトSUVがマイナーチェンジでどう変わった?
VAGUE
レトロでオシャレな角目が個性的! 装備もバッチリなトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
レトロでオシャレな角目が個性的! 装備もバッチリなトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【マン島TTレース2024】マイケル・ダンロップ選手が「スーパースポーツTT」で優勝、最多勝利記録に並ぶ!
【マン島TTレース2024】マイケル・ダンロップ選手が「スーパースポーツTT」で優勝、最多勝利記録に並ぶ!
バイクのニュース
おじさん世代卒倒の高値よ今の中古は!! でもNCロードスターは今が底値!? Z世代にオススメ激安MT車4選
おじさん世代卒倒の高値よ今の中古は!! でもNCロードスターは今が底値!? Z世代にオススメ激安MT車4選
ベストカーWeb
「ROYAL ENFIELD広島」が移転新装オープン!地元ディーラーであるデスモの運営でオーナーをサポート.
「ROYAL ENFIELD広島」が移転新装オープン!地元ディーラーであるデスモの運営でオーナーをサポート.
モーサイ
ついに500馬力オーバーの高みへ!BMWアルピナに強心臓モデル「B3 GT」/「B4 GT」が登場
ついに500馬力オーバーの高みへ!BMWアルピナに強心臓モデル「B3 GT」/「B4 GT」が登場
Webモーターマガジン
激戦必至のル・マン24時間に挑むトヨタ、6度目の栄冠に向け「1年間、全力で取り組んできた」と可夢偉
激戦必至のル・マン24時間に挑むトヨタ、6度目の栄冠に向け「1年間、全力で取り組んできた」と可夢偉
AUTOSPORT web
キャデラックが新型EV「オプティック」を発表! クラス最高の室内空間を誇るエントリーモデル
キャデラックが新型EV「オプティック」を発表! クラス最高の室内空間を誇るエントリーモデル
THE EV TIMES
最近、愛車のエアコンから「嫌な臭い」がします。一体何が「臭いの原因」で、どうやって「消臭」すれば良いのでしょうか?
最近、愛車のエアコンから「嫌な臭い」がします。一体何が「臭いの原因」で、どうやって「消臭」すれば良いのでしょうか?
くるまのニュース
道狭くても「渋滞ゼロになりました!」 小田急線沿いの街道 “対応可能な対策”で効果てきめん!
道狭くても「渋滞ゼロになりました!」 小田急線沿いの街道 “対応可能な対策”で効果てきめん!
乗りものニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2371.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

515.81380.0万円

中古車を検索
ラピードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2371.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

515.81380.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村