現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クルマと過ごす日々 vol.4

ここから本文です

クルマと過ごす日々 vol.4

掲載 更新
クルマと過ごす日々 vol.4

今週は、人には言えないクルマに乗りました。

こちらは大手を振って言えるアウディQ5とSQ5に試乗しました。山梨県のワイナリーを拠点に周辺試乗です。まぁSQ5の凄さったらあらしない。ちょっとやりすぎな感じもありますが、高級ですよ。当たり前か。。。

クルマと過ごす日々 vol.3

いつものように、原稿はまだなのですけどSQ5が887万円。Q5が713万円。すんごくキッチリとしています。SQ5はV6の3.0Lターボですから、500Nmの強烈なパワーがあって、しかもモードを切り替えるとアイドル音まで獰猛になる演出。

高級車を所有する歓びとか、オーナーの満足度を上げるポイントをわかってますよね。

Q5も20インチという大径タイヤだから、すこぶるハンドリングが正確でインフォメーションたっぷり。この手のプレミアムなSUVは本当に豪華になってます。

ワイナリーも気になりますよね。試飲とかしたわけではないのですが、山梨県の勝沼という場所で国産ワインはかなり有名。特に白ワインで名品というのが多いそうです。ここのワイナリーは2017年4月にできたばかりですが、ワイン自体は以前から製造していたそう。MGVsマグヴィスワイナリーというのですが、その土地でしかできないテロワールの味を表現することに取り組んでいるワイナリーなので、ワイン好きの方は訪ねてみてはいかがでしょうか。

住所はここです
山梨県甲州市勝沼町等々力601-17
ホームページはこちら ⇒ https://mgvs.jp/
広告出稿してもらっているわけではありません。念のため。

じつは、人に言えなクルマをこの翌日に乗りました。Q5のライバルになるスウェーデンの名車。間もなくデビューします。いまから2週間以内には発表されるので、その時に試乗レポートを公開しますね。

そして、もう一台は山口県の美祢という場所にテストコースを持つ国産メーカーの新型車です。こちらはすぐに情報解禁になるのですが、情報整理中です。少々お待ちください。

こちらは北九州小倉駅前のホテルからの眺め。工業地帯が雨に濡れると情緒がありますね。

さて、さて、気になったことがありました。

日産の完成車検査を無資格者が行なっていた問題です。これはタカハシの個人的な見解で、記事ではありませんが、なぜ、こんなことが起きたのか?クルマは大丈夫なのか?という点で考えると。

まず、検査員は社内資格で検査されるので、いわゆる国家資格の整備士が行なう車検とは異なります。国交省に申請している型式通りに完成しているか?という検査で、これを資格がない人が検査していたわけです。

ここには、自社製品の品質問題が絡んでくるので、テキトーにやっていたとは思えません。ですが、無資格者が有資格者の印鑑で検査OKの捺印を押していたのは悪質です。そして常態化していた事実も悪質ですね。

それと、社内資格という点。これは性善説ですよね。会社を信頼しているからお任せします、という国からの信頼を裏切りました。結果、ユーザーにも不信感が生じることになりました。が、完成車両検査は全て行なわれていたようで西川社長も品質、安全は保障すると発言していますから、説得力は弱いものの、これまでの実績から信頼してもいいのかなぁ、と。

だから無車検車が走っているという解釈は行き過ぎではないだろうか。こうした不祥事に対し、憤りを覚え叩きまくる風潮が強まっていると感じますね。

親戚が今年、NOTE e-Powerを購入していたので、ビンゴ!です。リコール対象になりました。責任を取れ!ってか。

それともうひとつ、それは電動化の波です。一般新聞などで2040年にはガソリン、ディーゼルエンジンは絶滅するという記事。これはCO2の排出量規制などからすると、この先、現状の内燃機関(ICE)では規制値をクリアできなくなるから、EV化しなければならいでしょう。ということを根拠に進められている話です。

なので、ハイブリッド化される、というのが現状の真実。もちろん、マツダのように超低燃費のスカイアクティブXというエンジンのように、純粋なICEでも、それらの規制に対応できる可能性を持ったエンジンも出てくるので、あくまでも現状の真実というわけですね。

これはほとんどすべての自動車メーカーがEV化をすると思いますが、それはピュアEVではなくハイブリッドのことです。ピュアEVももちろん視野にはあるでしょうが、すぐにそうしません。2030年とか2040年でもICEが中心のパワートレーンで、ピュアEV比率は当然高くなっていく、という話なのです。

ラジオ番組にはこの人、佐藤久実さんと出演してきました。先ほどの電動化の波の話は9月30日放送のザ・モーターウィークリーで話しました。久実さんとは高級SUVの話や、ホンダN-BOXの話など多岐にわたり収録です。

FM横浜「ザ・モーターウィークリー」聴いてください。
メールも歓迎です。contact@themotor.jp タカハシまで。
facebookもあるので、フォローをギブミー!

今週読んでほしい記事は、レンジローバーヴェラールの試乗レポートです。

★レンジローバー・ヴェラール試乗レポート レンジローバーらしく上品で高級なSUV
ヴェラールはどんなモデルなのか?は先週までにお伝えしました。今週はいよいよ、乗った時のレポートです。アウディやBMW、メルセデスとは違った、ジャーマンプレミアムにはない魅力を感じます。ダンディズムなんでしょうかね。

★ルノー・スポールが仕立てたコンパクトスポーツ限定車 新型ルノー トゥインゴGT 発売
こいつも気になります。絶対楽しいのは間違いないですからね。200台の限定なので、早い者勝ちかもね。もし、試乗できたら速攻レポートしますが、いまのところ試乗予定ありません。。。とほほ。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ミニバンに少しプラスすれば十分という人にオススメ! トヨタ ヴォクシーがベースのキャンパー
ミニバンに少しプラスすれば十分という人にオススメ! トヨタ ヴォクシーがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
京都駅の“大混雑”に拍車をかけているのは何者か? 京都市「観光特急バス」運行開始も、「地元民たまったもんじゃない」のホンネ
京都駅の“大混雑”に拍車をかけているのは何者か? 京都市「観光特急バス」運行開始も、「地元民たまったもんじゃない」のホンネ
Merkmal
[CX-60]ってやっぱ安いのよ!!  BMWやベンツなら1000万円越えじゃない!?
[CX-60]ってやっぱ安いのよ!!  BMWやベンツなら1000万円越えじゃない!?
ベストカーWeb
レクサスLM vs アルファード《プレミアムミニバン頂上決戦》
レクサスLM vs アルファード《プレミアムミニバン頂上決戦》
グーネット
原因は "合理性の追求" か マツダ、型式指定で不正認める 15万台に影響も「安全性に問題ない」
原因は "合理性の追求" か マツダ、型式指定で不正認める 15万台に影響も「安全性に問題ない」
AUTOCAR JAPAN
ジャッキなんか使わん! まるで魔法!? クルマの前後のセンターキャップをそろえたいときプロはこうやってんだ!
ジャッキなんか使わん! まるで魔法!? クルマの前後のセンターキャップをそろえたいときプロはこうやってんだ!
ベストカーWeb
HKSとStudieがコラボした新ブランド『HKSTUDIE』誕生! BMWのアフターマーケットに新風
HKSとStudieがコラボした新ブランド『HKSTUDIE』誕生! BMWのアフターマーケットに新風
AUTOSPORT web
7つの支援機能で、あおり運転抑止に効果!前後2カメラ搭載ドライブレコーダー発表 コムテック
7つの支援機能で、あおり運転抑止に効果!前後2カメラ搭載ドライブレコーダー発表 コムテック
グーネット
全長約200m!クルマを運ぶ「自動車船」見学会 5年ぶり開催 商船三井
全長約200m!クルマを運ぶ「自動車船」見学会 5年ぶり開催 商船三井
グーネット
CARGUY Racingの木村武史が海へ進出。『SeaGuy』を立ち上げレクサスLY650の進水式を行う
CARGUY Racingの木村武史が海へ進出。『SeaGuy』を立ち上げレクサスLY650の進水式を行う
AUTOSPORT web
レッドブル、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長「安定性はとても重要」。角田裕毅のレッドブル昇格の可能性潰える
レッドブル、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長「安定性はとても重要」。角田裕毅のレッドブル昇格の可能性潰える
motorsport.com 日本版
在庫がマニアックすぎ!! 一体どうやって生活を…ってな中古車屋さんの不思議!! いかにして利益を上げているのか!?!?
在庫がマニアックすぎ!! 一体どうやって生活を…ってな中古車屋さんの不思議!! いかにして利益を上げているのか!?!?
ベストカーWeb
【ブルータス、お前もか!】 型式申請における不正調査 トヨタで6つの事案が発見された
【ブルータス、お前もか!】 型式申請における不正調査 トヨタで6つの事案が発見された
AUTOCAR JAPAN
クルマの走行中にポータブル電源を急速充電!EcoFlowから新エコシステムが登場
クルマの走行中にポータブル電源を急速充電!EcoFlowから新エコシステムが登場
グーネット
見事な戦略で1-2のドゥカティ。バスティアニーニは終盤の猛プッシュで「2位を確信」/第7戦イタリアGP
見事な戦略で1-2のドゥカティ。バスティアニーニは終盤の猛プッシュで「2位を確信」/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
エステバン・オコン、2024年シーズン限りでアルピーヌF1を離脱。来年以降の去就は今後発表
エステバン・オコン、2024年シーズン限りでアルピーヌF1を離脱。来年以降の去就は今後発表
AUTOSPORT web
バンライフの快適性を高める「ジョイントフック」&「モールシェード」新登場!ミグラトレイル
バンライフの快適性を高める「ジョイントフック」&「モールシェード」新登場!ミグラトレイル
グーネット
メルセデス・ベンツ用「SOLパフュームアトマイザー」新たに3種の香りを追加
メルセデス・ベンツ用「SOLパフュームアトマイザー」新たに3種の香りを追加
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

963.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

155.01250.0万円

中古車を検索
SQ5の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

963.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

155.01250.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村