現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 1/24スケールで港303を、アゲイン。アオシマ製プラモ「あぶ刑事レパード」を作り込む・後編【モデルカーズ】

ここから本文です

1/24スケールで港303を、アゲイン。アオシマ製プラモ「あぶ刑事レパード」を作り込む・後編【モデルカーズ】

掲載 3
1/24スケールで港303を、アゲイン。アオシマ製プラモ「あぶ刑事レパード」を作り込む・後編【モデルカーズ】

登場から30年以上を経て達成された悲願とは?

二代目レパードの実車と『あぶない刑事』シリーズとの関連、そしてそのプラモデルについては、前編の記事(下の「関連記事」参照)でもすでに述べた。ここでお目にかけている作例は、自動車模型専門誌「モデルカーズ」295号(2020年)の劇中車特集のために制作されたものである。その時に掲載された作者・飯尾氏による説明を、以下お読みいただこう。

あぶないF31が白ジャケットとともに登場!アオシマ製プラモ「あぶ刑事レパード」を作り込む・前編【モデルカーズ】

【画像46枚】ボディ塗装やインテリアの作り込みなど、制作の詳細を見る!

「『劇中車』とは、映画・ドラマなどに登場するクルマですが、当然、膨大な種類があります。個人的に改めて定義付けると、『主役級の存在感を示すクルマ』。この考えのもと国産車メインで選択すると、『あぶない刑事』ファンとしては『ゴールド・レパード』一択です。

今までも何度か作例になっているため、今回は『印象的なシーンや小物の再現』という課題が編集部から提示されました。映画『またまたあぶない刑事』での被弾シーンがまず浮かびましたが、既に作例として掲載されたことがあるため(小田島俊介氏の作品)、次に印象的な、同作のタカのジャケットをドアミラーに掛けたシーンを再現することにしました。

この二代目レパード(F31型)は1986年2月の登場。歴代レパードはコンセプトが迷走した結果四代目で終焉しましたが、初代・F30型は1980年10月に、近未来的なデザインと世界初ワイパー付きミラーなど先進的装備を身にまとい、華々しくデビューしました。しかし、パワートレインは旧態依然のL型6気筒エンジン、格下の910型ブルーバードのシャシー流用というアンバランスさが災いし、セールスは振るわず。

更に4か月後の1981年2月、ライバルとなるトヨタ・ソアラが登場。エレクトロニクス満載の先端技術、端正なクーペスタイル、圧倒的パワーのDOHCエンジン搭載など、当時欧州車と肩を並べられる高性能を引っ提げた衝撃的な出現に、レパードの存在感はますます薄れてしまいます。この雪辱を果たすべく、二代目レパードは正統的な2ドアクーペのみとなり、強力なV6ターボを手に入れて、打倒ソアラを目指しました。

しかしあまりにコンサバなスタイルは古臭くも感じられ、サイドウィンドウの意匠はBMW 6シリーズの真似と揶揄されるなど、ソアラとの差は埋められずじまい。そんな中、1986年10月放映開始のTVドラマ『あぶない刑事』で、主役の「タカ&ユージ」が激しく駆る劇中車にレパードが選ばれ、その後のシリーズや劇場版にも登場。『あぶない刑事』と言えばゴールド・レパードという強い印象を残し、最新(最終)作である映画『さらば あぶない刑事』にも登場しました。

これらの影響で、特に劇中車と同型の前期型ゴールド・レパードは、今や異常なほどの人気車に。登場から30数年を経て打倒ソアラを果たしました(?)。

ゴールドの色調から室内装備などの細部まで手抜かりなく制作
さて、「ゴールド・レパード」のプラモデルは、アオシマのみが数種類リリースしています。今回は、現在(注:2020年当時)入手が容易な『さらば あぶない刑事』版を使用しました。『またまた~』の登場車両を出来るだけ忠実に再現するにあたり、一番苦労したのが独特なゴールド。調査した資料がそれぞれ微妙に色味が異なるため、それらは参考程度にとどめ、自分がイメージした「青味がかったシルバー寄りのゴールド」を、模型的に少し明るめに表現しました。

エンブレムはメッキ調デカール(Special thanks 鎌倉BARACCA 南口一朗氏)で実車同様に再現。室内も、複雑な内装色の表現や、無線機を取り付けるグローブボックスの撤去、自動車電話の土台となるオートカセットセレクターの追加(Special thanks 田中賢太氏、中島健太氏)など、実車同様に再現出来たと思います。ミラーに掛けるジャケットは妻のお手製です(ありがとう)。

『あぶない刑事』に登場するレパードは多くの方が作られており、それぞれの良さがあります。この作例もひとつの例として参考になれば幸いです」

こんな記事も読まれています

ツバメインダストリ、搭乗型ロボット『アーカックス』リース開始
ツバメインダストリ、搭乗型ロボット『アーカックス』リース開始
レスポンス
アイルトン・セナの甥、ブルーノ・セナがハイパーカー「マクラーレン・セナ」で市販車のラップレコードを樹立
アイルトン・セナの甥、ブルーノ・セナがハイパーカー「マクラーレン・セナ」で市販車のラップレコードを樹立
@DIME
質実剛健な1990年代セダン3選
質実剛健な1990年代セダン3選
GQ JAPAN
まさかの「2024年式のホンダ・バモス」出現!? 生産終了から6年経ったのに… なぜ“令和”に「新車のバモス」登録される? どういうことなのか
まさかの「2024年式のホンダ・バモス」出現!? 生産終了から6年経ったのに… なぜ“令和”に「新車のバモス」登録される? どういうことなのか
くるまのニュース
フェラーリF1、来季から“レッドブル型”サスペンションを投入? ハミルトン加入に合わせてコンセプト変更か
フェラーリF1、来季から“レッドブル型”サスペンションを投入? ハミルトン加入に合わせてコンセプト変更か
motorsport.com 日本版
AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
レスポンス
WRC、来季から中東ラウンドが復活! サウジアラビアでの10年開催契約を締結。同国では5つ目のグローバルモータースポーツに
WRC、来季から中東ラウンドが復活! サウジアラビアでの10年開催契約を締結。同国では5つ目のグローバルモータースポーツに
motorsport.com 日本版
車中泊に最適! EcoFlow『Alternator Charger』登場…車のオルタネーターでポータブル電源を充電
車中泊に最適! EcoFlow『Alternator Charger』登場…車のオルタネーターでポータブル電源を充電
レスポンス
高速道路での「旗振り合図」はどんな意味がある? もしもの時のために覚えよう!
高速道路での「旗振り合図」はどんな意味がある? もしもの時のために覚えよう!
くるくら
バイクのオートマ化はホンダの執念か!? 1977年登場の「EARA(エアラ)」が新2輪世紀の幕を開ける
バイクのオートマ化はホンダの執念か!? 1977年登場の「EARA(エアラ)」が新2輪世紀の幕を開ける
バイクのニュース
BMW M 最強、XM「レーベル・レッド」、新カスタムオプション設定
BMW M 最強、XM「レーベル・レッド」、新カスタムオプション設定
レスポンス
塗装に最大55時間、ベントレーが15色の新サテンボディカラー発表
塗装に最大55時間、ベントレーが15色の新サテンボディカラー発表
レスポンス
660ccの「小さな高級車」って最高! 超ラグジュアリー仕立ての「オトナの軽自動車」あった! 上品でカッコいいダイハツ「エグゼ」が凄い!
660ccの「小さな高級車」って最高! 超ラグジュアリー仕立ての「オトナの軽自動車」あった! 上品でカッコいいダイハツ「エグゼ」が凄い!
くるまのニュース
レクサスの「小さな高級車」登場! スポーティ仕様&豪華仕様を展示!?   新型「LBX」の魅力に触れる展示とは
レクサスの「小さな高級車」登場! スポーティ仕様&豪華仕様を展示!?  新型「LBX」の魅力に触れる展示とは
VAGUE
【MotoGP】マルティンのアプリリア加入、一夜にして変化した情勢の裏側。リボラCEOは「我々の成長の証」と受け取る
【MotoGP】マルティンのアプリリア加入、一夜にして変化した情勢の裏側。リボラCEOは「我々の成長の証」と受け取る
motorsport.com 日本版
BMW『5シリーズ・ツーリング』新型、ディーゼル搭載の入門グレード設定
BMW『5シリーズ・ツーリング』新型、ディーゼル搭載の入門グレード設定
レスポンス
走行距離の少ない中古車は買うべき? 低年式・低走行物件に潜む甘い罠を詳しく解説します「クルマは動かしてなんぼです」
走行距離の少ない中古車は買うべき? 低年式・低走行物件に潜む甘い罠を詳しく解説します「クルマは動かしてなんぼです」
Auto Messe Web
ホンダの型式指定申請における不適切事案---のべ34車種、現行販売車種では確認されず
ホンダの型式指定申請における不適切事案---のべ34車種、現行販売車種では確認されず
レスポンス

みんなのコメント

3件
  • 港305もお願いします
  • 確か前期のVG-20ETにはインタークーラーはついてなかったような気がしますが・・・
    記事本当?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

303.0497.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

53.91320.0万円

中古車を検索
レパードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

303.0497.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

53.91320.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村