ボルボ V70 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
3,044
0

ボルボに詳しい方、回答お願い致します。
車両 2000年 ボルボV70 GH-SB5244W
症状 ・エンジンチェックランプ点灯
排気システム故障でフロントO2センサー交換

その後、排気システム異常のメッセージは出ないが
走行中ATが抜ける?入らなくなる。

早い時期にエンジン点検とメッセージでました。
(走行中いきなり失速、アクセルを踏んでもまったく加速しない回転数も上がらない
アイドリングはしている。ニュートラルに入れエンジンをかけ直しシフトをドライブに入れてみると通常どうりに走る)
その症状がでてから、エンジンチェックランプ点灯
早い時期にエンジン点検とのメッセージがでる。
どんな故障でしょうか?修理を予定しております。
どなたか詳しいご説明をお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その症状はであれば、おそらく電子制御スロットルで間違いないと思います。
新品部品交換で、15万円位かかりますよ。

ボルボは99yモデル以降より、スロットルを電子制御にしています。これが原因で良く壊れます。エンジンが吹けなくなる目に必ず予兆があります。アイドリング時にエンジンの振動が大きくなったとかアイドリングが安定しないとか必ずあります。

エンジンが吹けなくなる症状なので、スロットル清掃では直らないかと思いますが、駄目もとで清掃を一度やってみたほうが良いと思います。

素人さんでも清掃作業は簡単です。

1.スロットルのホース(エアークリーナーからスロットル間)を外し、スロットル内部の黒いすすを清掃します。その際、ウエスもしくはタオルにシリコンオフ(揮発性にたかい物)を染み込ませ、スロットル内部のフラップ付近を拭いて下さい。これでも駄目なら要交換です。

どちらにせよ早く直した方が良いですよ。余計なとこまで壊れますから。

その他の回答 (1件)

  • ギア抜けのような症状ですのでエンジンではなくミッション関係のトラブルではと想像します。
    ボルボのソレノイドスイッチもよく壊れますからね。 診断機あれば故障コード読めると思いますのでディーラー行きましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ V70 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ V70のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離