ボルボ V70 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
548
0

98年式ボルボV70に乗っています。セルは回りますがエンジンがかかりません。何回か繰り返すとそのうちエンジンがかかります。スムーズにかかる時とかからない時があります。

近くの車屋さんで見てもらったところプラグを交換したほうがいいと言われ、交換しましたが症状は変わりません。燃料系の様な気もしますがこのような症状になった方はおられますか?よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

燃料フィルターの詰まり
スロットルバルブのカーボン付着

その他の回答 (2件)

  • 色々な原因が考えられると思いますよ
    よく有りがちな順番でいくと
    デスビキャップ
    エアマス
    シフトポジションセンサー
    イモビライザー
    て、ところですかね
    ちなみにプラグは純正品以外はトラブルの元になる場合があります

  • 燃料フィルターの目詰まり、燃料ポンプは点検確認はされましたか?この何れかの故障でも同じ様な症状は出ますよ。
    もし燃料ポンプだと6~7万円ほどします。(ボルボ純正)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ V70 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ V70のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離