ボルボ V70 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
404
0

250枚!! 仕事も落ち着き、そろそろ車がほしくなり、1999年式のボルボV70がとてもかっこよくほしいと思っております。

しかし車屋の先輩に聞くと、10年落ちの外車やし、ボルボめちゃめちゃ壊れるよ、俺が売ったお客さんみんな壊れてるから、売るのは簡単やけど、俺としては進めないな。
と言われ、今とても悩んでいます。
ボルボのあの型がほしいんです。
実際にお乗りになっている方、ボルボに詳しい方、車関係の仕事についている方、ぜひどんな車か教えて下さい。
あとガソリンがレギュラーかハイオクなのかも知りたいです。
無知な私ですが、どうぞよろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

よく壊れると言われますが一通り消耗品を変えて、予防整備していればトラブルは有りません
また、消耗品の寿命を壊れたと言っている場合がほとんどです
なので購入されるなら20万位で買われて、最初に100万、後から少しずつ部品交換していくほうが120万円、6万キロ走行の車よりはるかに信用は高いです
また、こだわりがなければ98年式がお勧めです
理由は99年式からは電子部品が使われ高額消耗品が増えるからです
その反面コンピューターチューンは可能で40PSUPが出来ます
V70Rは99年式から2本出しマフラーなのでこれも魅力です
部品はネットや社外品で安く有るので良いのですが、技術と知識の有る専門店か良心的なディーラーが近くにないと修理にこまります
ガソリンはレギュラーでもかまいませんが、センサー、触媒が早く傷んでかえって高くつきますよ
今はネットが有るので色々と情報は手に入るし、専門店のサイトも見れます
日々勉強していればなんの問題有りませんが、中古で出回っているボルボは確かに何かしらすぐにトラブルは有ります
購入する場合はそれを覚悟の上で少しずつ治していくつもりで購入してください

質問者からのお礼コメント

2010.6.19 13:22

もうちょっと考えてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 車関係の仕事をしてますが・・・・・。
    「頼むからもらってくれ!!」
    と言われても、断ります。(鼻笑)

  • 知り合いが乗っていますがよく故障してますね(笑)

    僕も外国車を数台乗り継いでいますが、他のメジャーな外国車と比較してボルボは修理費が割高に感じます。
    とは言え、ご希望の車種は車両価格もかなり低くなっているので、ボルボに明るいショップで消耗部品の交換等の初期整備をしっかりやっても、国産の同クラスの新車と比較して決して割高ではありません。

    この車種に限りませんが、実際に所有したら思った物とは違うと感じるかもしれません。
    でも、それは所有したからこそ判る事で、他人の意見で購入を諦め他人の推薦する車を購入した場合はその車にある程度満足していても、憧れの車を手に入れるまで憧れ続けます。

    気に入っている車種がありそれを無理なく購入出来るのなら、好きな車に乗るのが何よりだと思います。
    ちなみにハイオク指定です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ V70 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ V70のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離