ボルボ V70 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
5,271
0

ランドクルーザープラドを購入予定です。
2.7リッターと4.0リッターのどちらにしようか迷っています。
教えてください。

ランドクルーザープラドを購入予定です。
今はVOLVOのV70に乗っていて、雪道に強い4輪駆動でカッコイイSUVをと思い、プラドに決めました。
エンジンが2.7リッターと4.0リッターで迷っているのですが、2.7リッターで「パワーがないな」など感じることがありますかね。
自分はかなりアイトドア派なので山とかもよく行きます。
教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

道によっては4.0の方が燃費良いです。2.7はちょっと速いペースで走ろうとすると疲れますし、うるさいです。
私の場合2.7だと信号で止まる度にイライラしましたね。

質問者からのお礼コメント

2010.5.8 22:48

みなさん分かりやすい回答ありがとうございました。
じっくり検討してみます。

その他の回答 (4件)

  • ディーゼルやMTの無くなった現在のランクルプラドに魅力が無いです。
    クロカン走行をするのにATは違うような気がして・・・
    個人的主観でスマン!

  • 私は2.7(サーフ)に試乗した事がありますけど・・
    予算が許すなら4リッターのほうがいいと思いますが、2.7でも必要十分だと思いますよ。


    でも、山で狭い林道などに進入するならもう1クラス下のSUV・クロカン車がお勧めです。

  • もぉ無くなったんですかねぇ。ディーゼル3.0L 直列4気筒コモンレール式直噴ターボ(170馬力)があったのですが。。。。
    ヨーロッパではディーゼル主流でガソリン車より有害排出ガスも少ないエンジンが新車に搭載されてます。ベンツやBMWも「ハイオク・軽油」仕様やハイブリット+ディーゼル車も続々発売されてます。
    比較されてる排気量なら、税金・燃費・維持費を除外されれば、4000ccの方が性能は良いでしょう。
    個人的意見は、御客様相談室に「ディーゼル車」の設定を哀願します。アウトドアの際は、やはりディーゼル車が使い勝手が良いです。
    ディーゼル車も少なくなりました。
    ★日産エクストレイル:2L(M9R)クリーンディーゼルを搭載。ミッションは、エクストロニックCVT、もしくは6速マニュアルミッション。
    ★三菱パジェロ:新長期規制適合の3.2L 直列4気筒DOHCコモンレール式ディーゼルエンジン(DI-D)ユニットも用意。全車に走行中でもトランスファーレバーでスムーズな切換が可能な4WDシステム「スーパーセレクト4WDII」を採用

  • 2.7しか乗ったことがない人であればパワー感のなさは気づかないでしょうけど、4.0(知り合いの車)に乗ってしまうと2.7では物足りなかったです。

    ただ、アウトドア派と言うのが本格的なクロカン走行をする為の車を探しているという事ですか?
    整備された山道・峠道を走る程度・・・であれば問題はありません。
    パワーが無くたって、シフトダウンすればトルクの出る回転数を維持出来ます。

    購入予算・維持費に余裕があるのであれば4.0でも構わないと思いますけど、燃費・維持費を気にするのであれば2.7でしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ V70 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ V70のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離