ボルボ V70 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
801
0

ショックアブソーバーとダウンサスについて

現在純正ショックにメーカー不明ダウンサスが入っています。車種はV70 (SB)です。
段差をこえるとリアの左側と中心あたりから ガタガタガタッっと音がでます。
どちらにしても10万キロ近い走行距離なのでリアのショックを交換しようと思っています。

そこで質問なのですが、このガタガタッ音はショックのへたりが原因なのでしょうか?(平地走行では音は出ません。)

交換するショックはモンローリフレックスを予定しておりますが、ダウンサスはそのままでいく場合やはりショートストロークのもの(その場合はビルシュタインを予定)にした方がいいのでしょうか?キット物に変更するのが一番かとは思うのですが予算の関係で・・・

実際上記のようなセッテイングで乗られている方、また足回り詳しい御教授いただければうれしいです。宜しくお願いいたします。

補足

車高は下げたままいきたいです。やはりばらさないと分からないですかねぇ・・・ ちなみにジャキアップしてスプリングが遊んでいる場合はサス交換かショートストロークへ変更あたりの対応でよいでしょうか? ブッシュ関係はリフトアップで点検は難しいのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

異音に関してはショックなのかスプリングの遊びなのか、周辺のブッシュのヘタリなのかそれ以外の部品のガタがあるのかはバラして見ないとわかりません。

ショック、スプリングは車高を下げたい、足を硬くしたいという要望が無いのであればノーマルを入手して1度元に戻してみた方が良いかも知れません。

質問者からのお礼コメント

2010.4.5 08:32

素直にバラしてもらってショック交換してみます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ V70 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ V70のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離