ボルボ V60 「乗りたい車に乗るのが一番 8年ほど乗っていたV70から買い替えました。小回りがよく燃費のいい車を探して国産車を試乗したの ですが、いま一つ魅力を感じず」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ボルボ V60

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

乗りたい車に乗るのが一番 8年ほど乗っていたV70から買い替えました。小回りがよく燃費のいい車を探して国産車を試乗したの ですが、いま一つ魅力を感じず

2013.4.20

総評
乗りたい車に乗るのが一番
8年ほど乗っていたV70から買い替えました。小回りがよく燃費のいい車を探して国産車を試乗したの
ですが、いま一つ魅力を感じず、結局ボルボに戻ってきました。エコカー全盛の今、ハイオク車に乗る
ことへの迷いもありましたが、今は気に入った車に乗っている充実感で“やっぱり買ってよかった”
と感じています。
満足している点
・インテリア・エクステリアがすばらしい。よく作ってくれた!と感心するほど魅力的な車。
・ウェブで酷評されているナビも、2013年モデルは問題ありません。以前は車に二台付けるほどナビに
 頼っていましたが、今は純正ナビだけで十分です。道案内もしつこくなくちょうどいと思います。
 さりげなく左右折を知らせてくれて、かえって高級感を感じます。
・1.6Lエンジンとは思えないトルクの良さと安定感には満足です。
・シティーセイフティーは慣れると楽しいです。前車との間隔を5段階まで調整できるので速度調整が
 しやすいです。渋滞時は非常に便利です。
不満な点
・ボディー後方を絞ったデザインなので、バックミラーから後方が少し見えにくいです。後部座席ヘッド
 レストを運転席から操作して倒すことができ、若干改善します。デザインへのこだわりを感じます。
・ヘッドライトのつまみが見づらく操作が少し難しいですが慣れれば大丈夫です。
・ライトに向って大きく下がったデザインなので、コーナーの障害物が見え難くやや慣れが必要。 
 コーナーポールも検討したのですが、慣れたのでつけていません。
・V70についていた助手席との間の小さなテーブルがなく少し残念です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ボルボ V60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離