フォルクスワーゲン ヴェント のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
110
0

キャブ車すべてにエアベントカットソレノイドバルブはついているものなのでしょうか。当方はHA3アクティトラックです。役割はなんでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • ha7はコンピュータ制御なんでついてません。
    こんなの見つけました。

    キャブレターのエアベントバルブというのがあります。
    ベント=圧力逃がしの意味ですね?

    これは、フロート上下を阻害しないように、
    フロートの上部からエアを抜くための出口です。
    =完全密閉だと、フロートがあがることができません。

    そう。フロート室の上部のエア抜きですので
    当然そのエアには気化したガソリンが含まれています。
    そのまま外気に放出すると車両火災ですので
    たぶん、吸気系のいずれかの部位に
    ホースで結合されています。

    で、そのエアベント(フロート室の空気抜き穴)を
    カット(止める)するソレノイドバルブ(電磁弁)ですから、
    なぜエア抜きをカットする必要があるのか?っていえば、
    エンジンに燃料供給するのを止めるためです。
    =キャブのフロート室に蓋をするための機能。

    燃料噴射の停止です。
    キャブレターではそれがついていないと、
    燃料をアクセルオフの時にカットすることができませんね?
    ジェットだけ蓋をしてふさぐわけにはいかないのです

  • 燃費が悪い、排ガスが臭いは要注意です。HA3に乗っていましたが、部品交換で燃費が良くなりました。役割はわかりませんが、ホンダの2輪(CB750F、XL250S)等には昔からよく使われており2輪の場合はエアカットバルブと言います。

  • キャブ車すべてにエアベントカットソレノイドバルブはついているものなのでしょうか。
    ホンダのみ
    他車では
    呼び名が異なる場合があり

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン ヴェント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ヴェントのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離