フォルクスワーゲン ヴェント のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
85
0

車のエアコンについてです。
気温が上がり、暖気から冷房に切り替えてエアコンスイッチをつけると悪臭がします。
エアコンフィルターも交換して、エバポレーター洗浄もしてもらいましたが改善しません。

どうしたらいいかわかりません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

限代わりの時に悪臭がするパターンではエアミックスダンパー(冷房暖房を切り替える弁)の近くにあるヒーターコアがカビなどで汚れていて悪臭を放っているパターンやエアミックスダンパー自体にもカビが出来ている事が多いですね。
ヒーターコアをバラすのはクーラントが関連するまた面倒な作業になるので 通常であればエアコン系の消臭剤やスチームを使う時は「内気循環」「エアコンON」「温度最低」「顔面送風」「風量MAX」で使いますが これの逆で
「外気循環」「エアコンOFF」「温度最高」「足元送風」で使う事により ヒーター経路の消臭がある程度は出来ます。
普通はエアコン経路の方がエアコンガスの冷気などでカビ易いため エアコン消臭作業はエアコン経路に効率のよいベント切替や温度で指定されていますが ヒーターコア側が臭い時はこれと逆の事をやればよいのです。

その他の回答 (2件)

  • 業者にその匂いを確認させて、直してほしいとお願いすれば良いと思いますよ。

  • 気温が上がり、暖気から冷房に切り替えてエアコンスイッチをつけると悪臭がします。
    エアコン作動時・匂い発生
    冷房作動中・匂い無し
    エバポレーター洗浄が完全でないと推定

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン ヴェント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ヴェントのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離