フォルクスワーゲン ヴェント のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
148
0

クニペックスのプライヤーレンチについて質問です。

ベントタイプのプライヤーレンチがありますが
閉める際にはベントの利点がいかされると思いますが
緩める際はプライヤーレンチの特性上裏返しに
しないと握る力が逃げてしまう為、持ち手が面に当たってしまい使えないと思います。

プライヤーレンチは作業スペースに余裕がある時に
使える工具だと認識してますが
ベントタイプは明らかにボルトナットが壁やフレームに取付られた状況を
想定して作られた工具だと思ってます。

ベントプライヤーレンチは締める為だけの工具なのでしょうか?
所持されている方の使用感なども教えていただけると嬉しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スパナやモンキー、の代わりでは無いから、そこまでトルクが要らない作業に、使うのです。
便利な工具的な位置付けですから。

質問者からのお礼コメント

2021.3.14 16:48

私の環境ではパネル直付ボルトばかりで
持ち工具にも限界があるので厳しいですね。
普通のプライヤーレンチは数本所持しており
ベントがあれば使いやすいのになぁと思ってましたが。。

その他の回答 (1件)

  • 随分と狭い範囲の用途を想像されているようですが、全くそんなことはありません。

    あくまで汎用工具ですから、その形状や使い方次第で、どのようなシチュエーションでも使えますし、メーカーもわざわざ用途は限定しません。

    私も数本使ってますが、単なるヤットコ代わりの用途からオープンエンドレンチ代わり、スプリング等の圧縮まで、使いみちはいくらでも思い付きます。

    実際の現場では、そうした
    「このシチュエーションなら、あの工具が使えて、手早く確実に作業できるかも」
    という思い付きやノウハウは、とても大事なことです。

    何とかとハサミは使いよう、という言葉もありますが、少しの知恵でご自分の手や指先の延長として使いこなせるとよいですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン ヴェント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ヴェントのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離