フォルクスワーゲン ヴェント のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
197
0

キャンピングカーでルーフベントは排気のみで良いでしょうか?それとも吸気も必要でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

使い方次第ですが、吸気、排気だけでなくベンチレーターのフタを閉めて使うこともできますよ。部屋にあるシーリングファンと同じですね。FFヒーターやエアコン稼働時に使えば効率が良くなります。
吸気で使う時はタバコの煙や調理の湯気や煙をピンポイントで外に出す時に役に立ちますよ。

その他の回答 (3件)

  • 通常、吸気も排気も出来ますね。回転数とかも マルチルームの場合 排気だけのファンとかもありますけど・・・ 排気や吸気のみ1か所のファンを起動する場合、どこか窓など開けないと空気は流れません。ソーラーやアンテナなどの場所が確保できてるなら、ベントを二か所設置するのもアリです。

  • キャンピングカーを、どのように使うかによりますよね。
    なので、本来は他人に意見を求める部分じゃないと思います。
    我が家は、両方できるマックスファンにしましたけど。
    エアコンが不要な季節や場所での就寝時に、扇風機の代わりとして使用するつりなので。

  • 吸排気双方使えるものがいいと思います。
    私の場合、吸気は臭いを外に出す為に使います。

    例えば、料理を作るとき、キッチン側の窓を少し開け、ベントを吸気にすると、一気に湯気や臭いが外に逃げていきます。
    排気のみのベントだと、室内空間を臭いが通ったのちベントから逃げていくので、どうしても臭いが残りますから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン ヴェント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ヴェントのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離