フォルクスワーゲン ヴェント のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
537
0

スチールチェーンソーMS201Cが、低速回転は問題ないのですが、吹かしていくとエンジンが停止してしまいます。

電気系、燃料フィルター、ベント等の点検、ダイヤフラムの交換をしましたが改善されないため、メインジェットを外して清掃をしよと思ったら、スクリューが筒状のアルミに覆われカシメたピンが回り止めになって外れませ。どの様にしたらメインジェットスクリューが外れのでしょうか?詳しく方いましたら宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • その停止になった時 燃料の事もありますが プラグの電極の具合やスパークあるかどうかの確認からではないですかね?
    また停止して再スタートは出来るのか?もありますが。
    その手のキャブは弄った事はないのですが 高速時 吹けのバラつきなどある場合 結構 キャブ内にあるストレナー 小さなごみ取りがあるのですが
    高速時 吸い込み量も多くなると しっかり目詰まり起こし 燃料が行かないというのはあります。
    点火コイルにおいては スタート時とかのアイドリングはいいが 高速時
    熱を帯びてコイル内の回路が暴走して 特にコンデンサー等はパンク状態になることはあります。

  • スクリューが筒状の...

    それはHニードル若しくは、高速スクリューではないですか?
    その筒状のキャップを外(壊)して、スクリューを外し、新しいスクリューセットを用意して調整し直すだったかな。


    そもそもメインジェットは外れなかったと思います。
    バタフライバルブダイヤフラムのキャブレターはメインノズル(ベンチャリーを覗くとある出っ張り)に弁がついているので、それの動きが悪いとそれが原因で吹き上がらない症状が出る場合があります。劣化した燃料を入れたままにしていた場合おきやすいです。

    また、普段使っていて、急に吹けなくなったなら、多分別の原因。

  • STIHL M-Tronicのリセットが必要?

    https://www.youtube.com/watch?v=q2v9-i-W5bc

  • スチールチェーンソーMS201Cが、低速回転は問題ないのですが、吹かしていくとエンジンが停止してしまいます。

    点火系のトラブルを疑います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン ヴェント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ヴェントのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離