フォルクスワーゲン パサート ワゴン 「2世代前から好きでしたが乗ってみて本当に...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン パサート ワゴン

グレード:ワゴン_V6_4MOTION_RHD_4WD(AT_2.8) 2005年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

2世代前から好きでしたが乗ってみて本当に...

2005.4.7

総評
2世代前から好きでしたが乗ってみて本当にいいクルマですね。ブランドとは何か、品質感とは何かを考えるとここに行き着きます。高速での4MOTIONの安心感(AWDの実感を感じないくらいスムーズなのは玉にキズですが)、一般道でのトルク感もとても良好です。足回りは言われている程ソフトではありません。寧ろ車格にあった繊細な雰囲気とコシもあって私的には好みです。
当初はセダン・ワゴン問わず半年以上検討しました。セダンはMERCEDES C180・BMW 318i・AUDI A4・ALFAROMEO 156・JAGUAR X-TYPE ・SAAB 9-3、ワゴンではVOLVO V50・VOLVO V70・CITROEN C5BREAK・ALFAROMEO 156 SPORTSWAGONと。ただ、家族で使うので後席の広さを、またゴルフ等でのユーティリティーを考えた時、どんどんスタイル重視になっている輸入車セダンより使い勝手のいいワゴンに魅力を感じました。
実はBORAからの乗り換えでもあり、(以前ここでレポートしました)またその昔VOLVO 760にも乗っていたので、最終的にはVOLVOかVWと思っていました。(実直で良心的な安心感というベクトルは昔結構似ていたと思う)ただ、以前BORAでVWの信頼感に感服した点や、2.8L V6という適度な排気量と装備の充実、それに最近の他車では味わえない昔のVOLVOのような実直さと適度に華やかでコストのかかった内装、繊細なフィーリングは絶妙で、最終モデルのこれしかないと思いました。
満足している点
①ちょうど手頃な大きさのボディ。
(VOLVO V70は好きだし気になったが、広がったあの幅は家族も運転するのでちょっと…同理由で次期PASSATも幅の大きさで見送り。)
②特にリア周りが、最近数少ないスクエアな品のいいフォルムで好き。
(V70も同理由で好きですがハッとしたのは何故かPASSATだった)
③質感のいい内装。黒の外装とベージュの内装、クロームモールが映えて私的に大好き!
④適度なトルク感のあるエンジン(まだ慣らし中ですが…)と思ったよりシュアでノーズを感じないハンドリング。
⑤広々とした室内空間。特に後席。(ボディサイズを考えると効率のいい広さ。合理的。)
⑥スクエアだが5本スポークアルミになり適度にスポーティーになった外観。(05モデルからの5本スポークは好みが分かれるでしょうが、黒の外装ととてもマッチしてて私は好みです。硬質感がある。)
⑦やっと本国仕様と同じになった全席3点式シートベルトとヘッドレスト。
⑧キセノンヘッドライトの明るさ。
⑨荷室の空間に効率良く収納できる。(トノカバー掛けてもゴルフバッグ3 + somethingが優に入るのは確認済み)
不満な点
①トルク感はあるが、高速の70~80km/hからの加速で車重からか時折キックダウンして加速する点。(排気量を考えると同クラス他輸入車でも感じるのでしょうが)。まあ、他の車速域では全くありませんから、一種のウィークスポットと思っています。
②マイナートラブルが2件発生。(室内キシミ音・ドアミラーのモーター不具合)でもディーラーの迅速な対応で既に両方解消しました。現時点ではトラブルありません。
③一般道での燃費をもう少し改善してくれるといいですね。(高速10~12km/L、一般道5~7km/L)ただ全体で見ると8km/Lとなるのですから、そんなに不満言う程ではないのかもしれませんね。
④あれ?不満なところもっと挙げようと思ったのに…ない!という事は満足感高いという事ですね!
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン パサート ワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離