フォルクスワーゲン パサート セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
490
0

12カ月点検はしたほうが良いのでしょうか?

車種はVWパサートで、もうすぐ1.9万キロ。車検を終えて一年に一回のオイル交換の時期ですが、12カ月点検のお手紙が来ていました。

2年目にオイル交換1万
3年目に車検に16万
今回の4年目に12カ月点検らしいのですが、32000円。

1400CCは結構お金かかるものですね。12ヶ月点検は必要でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そりゃ,した方が良いです。12ヶ月点検は法定点検で,所有者にはその義務があります。ただし,車検とは違って罰則規定がないため,していない人もいます。しなくても良いなんて無責任なことを言う人もいますが,全て自己責任です。

ちなみに,新車で購入した車両は,5年までメーカー保証があります。消耗品でない部品が壊れた場合,メーカーで保証してくれます。しかし,12ヶ月点検と言った法定点検を実施していないクルマは対象外になります。きちんと点検整備せずに壊れた場合は,メーカーは保証してくれません。まさに自己責任です。

国産車は耐久性の高いパーツを使用しているので,まぁ,しなくても壊れることは滅多にありません。しかし,ドイツ車と言った輸入車は,耐久性よりパーツの性能を重視します。よって,パーツは頻繁に交換する必要が生じます。

例えば,ブレーキパッド。12ヶ月点検ではタイヤを外し,ブレーキも点検します。厚みをみたり,ローターを磨いたりと,素人ではなかなかできないこともやってくれます。このブレーキパッド,摩耗が早いんです。ホイールが真っ黒になるくらいダストが出ます。要は削れているわけです。頻繁に掃除しなければならないだけでなく,ブレーキパッドの交換も頻繁に必要になります。他にも,多くのパーツ交換が必要になります。

故に,ドイツ車は維持費が高いとか,故障が多いとか言われるんです。確かに作業工賃は国産車に比べれば高めですし,パーツも輸入品が多いので,単価も高くなります。ただ,それによって,国産車にはない味を楽しめるのです。

よって,長くこのクルマに乗りたいのでしたら,是非点検を受けて下さい。安全や命はお金では買えません。もし,5年になる前に手放す予定なら,自己責任です。実際,輸入車乗りは,5年前に乗り換える人も多いです。もちろん,点検整備をしっかりして長年愛用している人もいるのですが。ただ,国産車のように何もしなくても長く乗れるということはほとんどありません。

その他の回答 (4件)

  • しなくて良い

  • 自分で最低限見れればしなくても桶♪私は車検以外はやりません♪

  • 法律上の義務ではあるけど、罰則はありません。
    義務なので、第三者としてはやらなくても良いとは言えません。

    ただ言えるのは、病気と一緒で故障や不具合があるなら早期発見、早期対応した方が修理代も安く済む。
    そしてエンジンオイルは1年交換していないので、最低限エンジンオイルは交換した方がいいと思います。

  • ワシは必要無いが無知識なら必要でしょ。無知なんでしょ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン パサート セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン パサート セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離