フォルクスワーゲン パサート セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
206
0

近所に大型のフォルクスワーゲン正規店ができ興味があります。
が、トヨタ車(国産車)よりメリットはありますか。正規ディーラーの中古車はいかがでしょうか。フォルクスワーゲンのお勧め車種は?

補足

お薦めの大きめセダンは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

維持費、故障率、リセールバリューを考えるならトヨタ

変わった事を体験したいならワーゲン
中古車はあまりオススメしません、特に5年以上経つものは・・・
輸入車は5年過ぎてくるとゴムやプラスチック系の部品の劣化が
日本車より早く進行する感じ

乾式のDSG以前よりは良くなっていますが、依然として
不安な点が無い訳ではない

大きなセダンと言うかセダンはパサートのみ、後は流行りの
クーペスタイルのセダンのアルテオン

その他の回答 (5件)

  • 大きめのセダンというと、パサートしかないかもしれませんが、パサートならワゴンのヴァリアントがおすすめです。
    ワゴンタイプでは、国内最大に近い荷室は魅力です。

    今は小型のSUVに力を入れているので、新車で考えるならそういったものがおすすめです。T-crossとかT-rocとか少し大きめのティグアン含めて選択肢、デザインで選べます。

    ミニバンのトゥーランのディーゼルは力強くおすすめです。

  • フォルクスワーゲンは本当によく壊れるからお勧めしません。
    どうしても外国車やドイツ車に乗ってみたいのならベンツが良いです。

  • 正規店が近所にあることがメリットですね。自分の場合は20㎞走らないとありませんから。
    外車は値落ちが大きいから中古車は狙い目だとは思いますし、正規店なら安心して買えると思います。ただ点検や修理費は多少高めになる(2~3割?)かもしれませんね。

  • 排ガス規制のごまかし等で 信頼を失いましたが 基本的には
    ドイツの車で 歴史も長いので 優れたメーカーだと 思います。
    特にお勧めはありませんが ゴルフ等は 有名ですね。

  • 定番ですが先ずはゴルフがお勧めです。
    セダンならパサートしかありません…。
    トヨタと比して良い所は高速安定性、雨天でも浮いた感じがしません。それとトランスミッションがDSGで加速ロスがなくシフトダウン時はブリッピングもしてくれまして過度なエンブレがかかりません。私はモデルの末期型だったためかDSGに不具合は生じませんでした。
    個人的に憧れているのはヴァリアントRです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン パサート セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン パサート セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離