フォルクスワーゲン パサート セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
10,419
0

Audiって高級車なんですか?
全然知らないので、どれぐらい高級なのかを日本の車の~と同じくらい(もしくは日本のどの車よりも高い)や、

外車の有名な車と比べたりして教えてください。

あとワーゲンの傘下という事らしいですが、ということは高級度もワーゲンと同じぐらい、もしくは下なんですか?


ごちゃごちゃした質問で、スミマセン。

補足

値段的な面からみて書いてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

●AUDIとは?
AUDI(アウディ)とは,ドイツ南部のインゴルシュタットという小さい町にある自動車会社です。VW(フォルクスワーゲン)グループに属していて,下記のようなブランド構成とランクです。

★VWブランド
・ハイエンド・プレミアム … ブガッティ,ポルシェ
・プレミアム … ベントレー
・レギュラー … VW
・ローコスト … シュコダ,

★AUDIブランド
・ハイエンド・プレミアム … ランボルギーニ
・プレミアム … AUDI
・ローコスト … セアト

なおポルシェは厳密には,持ち株比率14%の関連会社ですが,下記に説明するように,開発においては,密接な関係を持っています。

結論から申しますと、AUDIはプレミアムカーです。ただしBMWやメルセデスより劣っています。

では、以下に少し詳しい説明をいたします。

--------------

自動車のプレミアム度(ブランド力)は、下記により定量化が可能です。

★同じ機能・仕様で比較した時のプライス(価格)の高さがプレミアム度を決める
ただしマスプロの製品に限る。

●定量化できるプレミアム度

ここでは、Eセグメントのドイツ車両を比較してみましょう。

AUDI A6
BMW 5シリーズ
メルセデス Eクラス

これらの日本価格から、下記のような仕様で考えてみましょう。

★仕様
排気量=3Lで過給器付き
ボディ=セダン
駆動方式=2WD(AUDIはこのクラスで2WDがないので,4WD)

AUDI A6 3.0 TSI クワトロ(4WD)= 780万円 290馬力 420Nm
BMW 535i = 835万円 306馬力 400Nm
メルセデス E350 アバンギャルド = 850万円 272馬力 350Nm

ここで4WD(欧州では、フルタイム4WDのことをAWDと言いますが)によるコストアップ分は、BMW 530xiツーリングやE350 4-MATICのプライスから、だいたい21~39万円高くなります。これからAWDコストを30万円アップとすれば、AUDI A6のクワトロではない仕様のプライスは

もし 2WDなら AUDI A6 3.0TSI = 750万円

さて、もう一度、BMW、メルセデスのプライスと比較してみましょう。すると、100万円くらい、AUDIが安いことがわかります。欧州のプライスで見ても、AUDIはBMWやメルセデスとは、4000ユーロ以上、安い値になっています。

なお日本での同一仕様を探すと,レクサスGSがあります。

レクサスGS = 552~593万円

ベンツやBMWと比べると,200万円くらい違います。

●AUDIはプレミアムカーか
プレミアムカーです。ドイツでのドイツ製セダン車のプレミアム度は下記のようになっています。

BMW ≒ ベンツ > アウディ > フォルクスワーゲン > オペル,ドイツ・フォード ・・・

このうち、プレミアム・ブランドといえるのは、BMW,ベンツ,アウディ,(ポルシェ)です。

●VWグループの考え方
VWグループでは、次のような考えをもっています。

・プレミアムブランドは、ランボルギーニ、ポルシェ、ベントレー,ブガッティ。AUDIはBMWなどよりブランド力が劣っているので、強化する

・そのために上級車種はプラットフォームをVWブランドから分離する

・プラットフォーム
A3=ゴルフVと同じ
A4=先々代まではパサートと同じ B7(04~08年)、B8(08年~)は、AUDIプラットフォーム(厳密には、B7はセアトと一部供用)
A6=AUDI専用のC6プラットフォーム
A8=AUDI専用のD6プラットフォーム

・AUDIの特徴を技術的に持たせる

*クワトロ … もともとAUDIを特徴づける技術でしたが、BMWやベンツがより合理的なレイアウトでAWDを実用化したため、AWD機構内部のレイアウトを変更しました。具体的には、フロント・アクスルの位置を従来より約150mm前に出しました。これによりホイルベースが長くなり、かつフロント・オーバーハングが短くなって、BMWなどのFRレイアウトに近くなりました。FRレイアウトに近づくことで、より操縦安定性が改善します。

*ディーゼル … レースでの活躍が有名ですが、当面の課題(試乗の関心事も含めて)は、Euro6排ガス規制に対するコスト・リダクションです。

*DCT(Dual Clutch Transmission) … VWがDSGと呼ぶ技術(AUDIはS-Tronicと呼ぶ)です。当面の課題は、容量アップ版の技術開発です。現在のDSG/S-Tronicの最大トルク容量は35kgm程度なので、60kgm程度まで大きくして、大型ディーゼルエンジンへ対応させる必要があります。


*出力アップ … 同一クラスでも,過給器を使い,クラストップの出力,トルクを目指す。最近のAUDIの高性能車の場合,どうもシャシー性能よりエンジン性能が上回っているようにおもいます。ちょっと残念です。

●VWグループでの技術の意思決定とは?
VW,AUDI,ポルシェの3者で意思決定をします。例えばポルシェ カイエン、VW トゥアレグ、AUDI Q7は,基本をポルシェが開発し,各社で味付けしています。

ご参考になれば幸いです。

質問者からのお礼コメント

2010.9.18 11:54

とても詳しい回答ありがとうございます(^o^)

その他の回答 (7件)

  • 高級車か否かと言われても、どこにそんな基準があるのでしょう。
    個人の主観で選ぶものです。
    価格は選考基準の一部にしかすぎません。

    さらにAudiと十把一絡げにいっても、車種はたくさんあります。

    「トヨタって高級車なんですか」という質問と同じです。

    補足
    値段でしか判断できない。作りやそのメーカーのクルマでしか味わえない価値観とかはどうでもいい。
    ということでしたら、各メーカーウェブサイトの価格表をご比較されるといいでしょう。ここで聞くより早いです。

  • vw beetleは、どう見てもコンパクトカーだが、これの
    創始者はフェルディナンド・ポルシエ氏。
    もっともクダンのポルシエ氏は、スポーツカーは縁遠かったという。
    このひとの経歴でメルセデス社にいたがデカイ自動車ばかり
    作っているのはイヤだと飛び出したそうだ。
    水素エンジンや電気自動車の実験を 第二次大戦前の時代、
    やった驚異のエンジニア・ポルシエ氏は、スターリンに誘いを
    かけられたりしたがロシア語わかりませんといって
    結局ナチスのヒトラーのところでエンジニアとして大活躍。
    ビートルの開発も、そうだが戦時で彼の傑作は、
    最高にローコストなジープというキューベルワーゲン。
    戦争が終るとフランスに嵌められ(ライバル・プジョーの密告説もあり)
    フランス当局に戦犯として投獄されたポルシエ氏を
    息子や後輩技術者たちがスポーツカーを開発して市販して
    利益の一部を同氏に対してフランスが要求した巨額の釈放金にあて
    同氏は釈放されたという。
    晩年のポルシエ氏は、audiのエンジニアリーダーをしたこともあったというが
    vwとフェルディナンド・ポルシエとの関係は、よく分かりません。
    現在のaudiのラインアップは、ほとんど大型車ばかりで一部、ttのような
    ものもあるが。
    ドイツは、自動車のナワバリを明確に境界を付けるため
    親会社vwのコンパクトカーワールドを子会社audiが進出することは
    あまりメリットが感じられないのではないか。
    もっともコンセプトカーではキュートなものも出しているみたいですが。

    回答の画像
  • 輸入車=高級、オシャレ-
    っていう舶来カブレにとっては高級
    というか高級て何?
    高額ではあるけど

  • アウディは社名です。

    アウディの中では300万円~買える車や1500万円以上する R8と言う車種もあります。


    補足です。

    アウディの1.4リッターモデルで新車車輌価格305万円です。

    国産車なら安い車両で120万円~130万円の車両本体価格でしょう!

    金額的に見れば十分高級車です。

  • 高級ですよ

    一番安いA3のベーシックグレードで300万

    しかも300万円台のはコレ1車種で

    あとは400万円~

    高いR8が2000万弱です

  • アウディは会社の名前でありクルマの名前ではありません
    「トヨタ」と言っても大衆車から高級車まで作っているので評価できないのと一緒です

    日本で外車(「輸入車」と呼ぶのは嫌いなもので..)は利益率の高い高級グレードしか入ってこないので「高級車ブランド」と錯覚するだけの話です


  • まあクーペタイプも
    発売してますから、
    高級の部類でしょう

    また傘下=親元より下
    というのは間違い。
    単純に値段で価値を
    決めるならば、

    フェラーリやランボルギーニ

    なども傘下の会社に
    なっています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン パサート セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン パサート セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離