フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,488
0

タイヤブランドについての質問です。

TOYOのDRB
ファルケンのZIEX ZE912
グッドイヤーのEAGLE LS2000 Hybrid II
NANKANGのAS-1

以上が検証中のブランド(コンフォード&値段から)ですが、中でドレが一番サイドウォール剛性が高いと思われますか?
当方、背の高めなミニバン系に乗っているのでタイヤ交換にあたり、「ヨレ」のあまり感じないモノを選びたいと思っての質問です。

補足

natyumiyuさん 、経験が豊富な方からの回答でありがたいです。 アジアンは良く無いのでしょうか? 口コミを参照したりする限りでは、グリップや乗り心地も悪くないとの評価を散見するのですが。 アジアンの輸入タイヤに興味が有りますので、是非より詳しい情報提供をお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

AS-1以外なら大差ないと思います。

私はVOXYに、銘柄は違いますが現在ファルケンを使っていますし、その前がBSで、その前がGYです。
どのタイヤも特に問題は無いですね・・・
純正が普通のタイヤなんですから、それと比較してもアジアンタイヤ以外なら大丈夫です。

会社の人でミニバンにアジアンタイヤつけてる人いますが、ホイールにドーナツつけてるみたいで見た感じ、ニュービートルにお勧めかな(笑)

<追記>
街乗り+たまに高速という程度なら性能的にアジアンタイヤも問題ないそうです。
ただ、今回の質問は「サイドウォールの剛性が高いのは?」というものだったので、ホイールの周りでドーナツ状に膨らみやすいアジアンタイヤを否定しているのです。

見た目は気にせず、タイヤとして普通に使えれば良いというのであればアジアンタイヤも視野に入りますよ。

質問者からのお礼コメント

2010.2.23 20:48

gomogomoninnjaさん、興味深い回答をありがとう御座いました。 ベストアンサーはワザワザ補足に対し、追記までして下さった最初の投稿者さんにさせて戴きますのでご理解を m(._.)m
やはり、お二方の様子から無難にファルケンにいっときます(笑)

その他の回答 (1件)

  • ミニバンに限らず、サイドウォールの剛性だけで決まると思っていると選択を誤るよ。まあ、この中ではファルケンをお薦めしておく。もしくは上二つから好きなほうを。下二つはダメ。ヨレとかどうとか言う前に、上二つとは性能差が大きい。たとえばZE912 の後にLS2000 で走ったら、いつもの感覚で止まれると思って事故・・・そのくらい違います。

    ZE912 の方がいいタイヤだけど、DRB はおたくの趣味に合うかも。総合的には912 で決まり。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

  1. 車の運転には やはり向き不向きの人って いますか???(&gt;_&lt;)

    2012.3.4

    解決済み
    回答数:
    8
    閲覧数:
    25,836

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離