フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
6,160
0

ニュービートルが欲しい19歳です。
最初は日本車が良いと漠然と思っていましたが、ルックスに惚れてニュービートルが欲しいと思いだしました。
そこで質問です。
1、ニュービートルの燃費はどうなのか?たとえば、

ワゴンRと比較等して教えていただけると嬉しいです。ちなみに1.6か1.8のニュービートルです。

2、日本車、外車問わずニュービートルとルックスの似たデザインの車はなにがあるか?

3、初の車です。まだ19なのでローンは親権者がないとだめですよね?学生ローンは不可能でしょうか??←一番重要。

以上、よろしくお願いします!(^^)!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1.new ビートル全国平均燃費 だいたい10km/L位です。
どの年式のワゴンRに乗るか分かりませんが だいたい13~15km/L走れば良いので大差ないです。ですが、ガソリンの種類(ハイオクorレギュラー)もありますし、根本的に違うのがタンクの大きさ。

毎回、5000円握り締めて 給油するか諭吉かの違いです。
車本体の維持費も雲泥の差になりますので ご注意下さい。
まだ、未成年ですので 任意保険も高いですし。
ランニングコストを考えると自分でバイトしながら維持するのはなかなか大変かもしれません。(乗る頻度にはよりますが)
親御さんから100%支援をうけて維持するならば別ですが。。。

2、ビートルと似た・・・とは言いませんが 似た風で作ったのは トヨタのWILLシリーズ。
幌馬車みたいな特殊な格好です。もう中古でしか存在してない車ですけど 深緑とかならお洒落だったと思います。(女性に人気で薄いピンクが多く売れました)

あとは 同じでWILL サイファ。WILLシリーズの最終系。
ビートル好きならこちらのが好きかも知れません。奇抜な顔と奇抜な色。可愛いです。赤や黄色もありますし、紺とか色は豊富です。コンパクトカーなので維持費は安いです。

3、学生で収入がそれなりにあっても、車自体が親権者の同意がないと登録できません。
ローンで買うならば連帯保証人として保護者の署名・捺印が必要になると思います。

友人でどうしてもプジョーが乗りたくて 学生時代はバイトして(車は家のを共有し)お金をためて 卒業してから新車であこがれの車を購入した人がいます。
まだ19歳。足が必要であれば 維持費がそれなりにかからない車や例に出したサイファあたりを購入して 運転に慣れつつ 卒業したら新車か認定中古車を買われても良いと思いますよ。

無理して買って、やっぱり維持できなくて手放す・・・ではつまらないですから(^^)b

質問者からのお礼コメント

2010.2.23 16:43

どれをBAにしようか悩みましたが・・・皆様ありがとうございました!(^^)!
willサイファかなり考えてみます(*^_^*)

その他の回答 (4件)

  • パッソで俺は良いと思うニュービートルどこがいいのあれの? 高等養護の意見でした

  • 昨年春にニュービートル1600ccのEZを新車で購入しました。
    25歳♀です。

    1.
    輸入車と国産車の軽では比較対象として全然違う、
    としか言えないです。。
    私の住んでいる町のような田舎ならば10km/lは走ります。
    街乗りとなると2ケタは無理だと思います。
    タンク容量は確か60L。ハイオクしかダメです。
    Eランプが点灯してからだと、間違いなく5千円では足りません。
    しかも、ガソリンのメーターがかなり適当で
    目盛りが半分だからガソリンも半分というわけではないのです。
    私の車に関しては、最初の一目盛りで100km強は走ります(苦笑)。
    あとはものすごいスピードでガソリンが減っていきます。。。
    ちなみに、1.6乗りの私が言うのもナンですが、1.6よりは1.8?がいいかと。
    1.8ってありましたっけ?中古ですか?
    現行型だと1.6か2.0ですよね。

    2.
    やっぱり日産のマーチあたりじゃないでしょうか。
    でも、マーチで妥協するなら全然違う形の車の方がいいですよ。
    ビートルのフォルムを楽しむ時間は
    将来ビートルに乗るときのためにとっておいて下さい◎

    3.
    偉いですね!
    学生でビートルが欲しいと言うコは、大体は親のバックアップつきです。
    ご自身でローンを組めるかどうかをお考えのあたり、頭が下がる思いです。
    ローンを組めるかどうか…その辺りの知識はないので恐縮ですが
    組めるといいですね☆


    ちなみに。
    もし、中古のニュービートルを検討中なら、
    絶対に認定中古車を選んで下さいね。
    国産車ならまだしも、輸入車のテキトーな中古車は
    アフターサービスや状態等いろんな意味でかなり危険らしいです。

    さらに。
    ニュービートルは今年で生産終了が決まっています。
    新車で検討中でしたら、お早めにどうぞ◎

  • 2000CCのニュービートルに乗っています。
    燃費はハイオクで7Kです。
    免許をとって最初の車としてはオススメできません。
    視界が恐ろしく悪いからです。
    ぶつけてしまっても、丸いボディーの為修理は高いです。
    2台目にご購入された方がいいかもしれません。
    でもビートルは凄く可愛いですし、是非乗ってください。

  • 細かい事は、よくわかりませんが、車は維持費もけっこうかかります。駐車場、ガソリン、任意保険、自賠責保険、重量税、車検など。
    ここまでは、国産車も輸入車も変わりませんが、故障等した場合、輸入車は部品代がかなり高価な上に、自国からの取り寄せになると、期間もかかります。アフターケアに関して言うならば、断然国産車をオススメします。自分は輸入車で大変な思いを何度かしたので、今は国産にしました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

  1. 車の運転には やはり向き不向きの人って いますか???(>_<)

    2012.3.4

    解決済み
    回答数:
    8
    閲覧数:
    25,836

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離