フォルクスワーゲン ゴルフワゴン 「やられました。おすすめはできません。国産...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフワゴン

グレード:ワゴン_GLi_RHD(AT_2.0) 2000年式

乗車形式:その他

評価

1

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

やられました。おすすめはできません。国産...

2002.12.4

総評
やられました。おすすめはできません。国産車とはまったく別の工業製品だと思ってください。問題は、いつどこで故障するかです。私の場合、スキーに行く途中で走行不能になり、本当に凍死するかと思いました。旅行中にパワーウインドが閉まらなくなった時は、本当に困りました。以前のディーラーであるヤナセは誠意あるフォローが評判でした。しかし、現在のディーラーであるDUOの対応は最低です。修理代を見込んで大幅値引きしているそうです。また、DUOではディーラーオプション以外のオーディオ等を付けていると保証の対象外とされます(例えば、1年でダメになるバッテリーなど有料になる)。国産車に比べて、車検費用は2倍、部品代は3倍といったところです。あたりはずれがあるのかもしれませんが、そんなことが存在すること自体、商品化するべきではないのです。300万円もする買い物です。興味半分で購入してはいけません。私は、すでに国産車に乗り換えています。
満足している点
新車で購入し5年間、8万キロを走行した状況をレポートします。数百キロしか乗っていないのにウンチクを言っている評論家とは内容が違うかもしれません。外観は気に入っています。外車はモデルチェンジのサイクルが長いので、それほど陳腐化しません。パワーがないので発進加速は軽自動車にさえ負けますが、どうにか80~100km/h程度の速度に達すれば、定速安定性は高いです(最近の国産車も安定性バツグンですが)。ブレーキは甘いです。ハンドリングは合格点です。装備は最低限です。シートは、そっけなく硬いのですが、長時間座るのには適しています。車体が小さいので、狭い道でも問題ありません。購入する時は、結構値引きしてくれました。しかし、結果的には修理代でその5倍もの代金を払っています。
不満な点
多くの人が書いていますが、故障ばかりです。大事に使っているのですが、パワーウインド故障(7回)、バッテリーあがり(2回)、ワイパー故障、ラジエータ故障、エアバック警告灯、外装プラスチック部分の劣化・ひび割れ、そのほか書ききれません。これらの多くはBOSCHという会社の部品です。極端なことを言うと、修理とはBOSCH製の部品を日本製の部品に変える作業と同じです。特に危険なのが、プラグコードの熱による劣化です。走行中に突然停止してしまいます。ディーラーの話では、上記トラブルはお決まりとのこと。それから、取り付けが甘いのでしょうか、走行中に室内でカタカタ音がします。また、ブレーキディスクが錆びやすく、雨の翌日には安っぽい異音がします。ちなみに、ドイツでの人気車アンケートでは、1位から7位までを日本車が独占したそうです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離