フォルクスワーゲン ゴルフワゴン 「ザ・スタンダード・ファミリーカーと言える...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフワゴン

グレード:GLi_RHD(AT_2.0) 1998年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ザ・スタンダード・ファミリーカーと言える...

2006.12.17

総評
ザ・スタンダード・ファミリーカーと言える車です。購入時5年落ちで走行5千Kmという多少怪しい中古でしたが、大きなトラブル無く4年間で7万km走破して来ました。前々はシトロエンZXを4年乗り、子供が大きくなってミニバンの洗礼を受けボンゴに4年乗りました。本当はゴルフは取り立てて興味なかったのですが、縁あって乗ってみると良くできた車でいまだに飽きが来ないです。日常の足と長距離ドライブを高次元でこれほど両立した車はそう無いのではないかと思います。
実は、先月シトロエン・エグザンティアブレークの高年式車に出会ってしまい乗り代えたのですが。ゴルフも嫁の妹に乗ってもらえることになり、ハッピーエンドとなりました。
満足している点
【実用性】パッケージングが秀逸でとにかく使いやすいです。動力性能も実用域では十分だと思いますし、小回りも利いて駐車も楽です。
【スタビリティ】重めのステアリングで、路面状況をよく伝えてくれます。荒れた路面のコーナーリングでも挙動が安定していますし、雪道でもFFながら運転しやすいです。昨年冬にパルサーの4駆と乗り比べましたが、ゴルフの方がむしろ安心して運転できました。
【シート】国産の同クラスよりは全然良いです。長距離でも疲れません。・・・ただし正しい運転姿勢を強いられます。
【エクステリア】個人的にはゴルフⅣより好きです。トラッドな洋服を着こなしている感じで飽きません。
【インテリア】黒を基調としたデザインが気に入ってます。プラスチッキーなのは確かですが、変に高級感を出そうとしていないのがいい感じです。今時の国産車のようにコストダウンで樹脂部品の薄肉化を図っていないのか、各部に厚み感があり頑丈です。スイッチ類も使いやすいです。
不満な点
【オートマ】半端な学習機能が仇となり、時々2速で延々と60km/hオーバーまで引っ張ったりします。コンピューター修理である程度解消しましたが。
【装備】98年式の車でキーレスが標準でついていないのは・・・
【騒音?】車に静粛性はそんなに求めない方ですが、上り坂などではさすがにうるさいです。
【パワーウィンドゥ】噂の窓落ちには遭遇しませんでしたが、明らかにヤバイ音がしています。必要最低限の操作にとどめています。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離