フォルクスワーゲン ゴルフワゴン 「丁寧にできた大衆車ではないかな 日産スカイラインtype-M(2ドアクーペ)⇒マツダボンゴフレンディ(ミニバン)⇒日産マーチ(コンパクトカー)から中古」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフワゴン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

丁寧にできた大衆車ではないかな 日産スカイラインtype-M(2ドアクーペ)⇒マツダボンゴフレンディ(ミニバン)⇒日産マーチ(コンパクトカー)から中古

2009.3.1

総評
丁寧にできた大衆車ではないかな
日産スカイラインtype-M(2ドアクーペ)⇒マツダボンゴフレンディ(ミニバン)⇒日産マーチ(コンパクトカー)から中古の2001年式E(2.7万km走行)に乗り換えました。1600ccでは物足りないかと思いましたが、街乗りではモワ~ッと加速して不満なく車の流れに乗ってくれるし、飽きがこないお洒落なデザインが気に入っています。グレードの低い大衆車でありながら、安全装備を含め運転してみて品質の高さを感じました。
満足している点
①ドアの閉まる音:同クラスの日本車に比べて「ドシュッ!」と確かな重量感がある。
 ドアの取付金具がしっかりしており、ゴムパッキン+スポンジパッキンの二重構造のお陰なのでしょうか?密閉性も良さそう。
②ブレーキのタッチ:好みが分かれるかも知れませんが、例えるなら厚い羽根枕を踏みつけたようなソフトタッチでしっかりと効いてくれます。
③丁寧なインテリア:TVモニターもないので年代を感じさせますが、最近の日本車にありがちなプラスチックのオモチャのようなインテリアとは違い、操作感を含め細部にわたって寸法精度が高そうな仕上げです。
④音響:8個スピーカー装備で純正ADでも心地よいサウンドを奏でてくれます。
⑤ヘッドライトカバー:ガラス製なので樹脂製のような黄変する心配がなくいつまでも綺麗です。⑥固めの足回り:しっかりしたゴツゴツ感があり好きです(固いミシュランタイヤの相乗効果?)⑦レザーシート仕様にしてあったのでお手入れ楽々(前オーナーさんありがとう)
不満な点
①高速走行時の音:100km/hで3000rpm超えてしまうので少々耳障りです。4ATではこんなところか?タイヤの影響も少なからずあるのか?
②コンソールとドアノブが粘つくし、爪でキズ付きやすい(何故こんな塗装にしたのか疑問)。
③シート調整方式:高さをギコギコとレバー操作、角度をダイヤル調整(これは筋トレマシーン?)
④トランク狭い:45インチ1W入りのゴルフバッグは斜めに置かないと入らないので4バッグは苦労する。
⑤コンソールに左足を強く押し付けていたらビビリ音が出てきた。
⑥窓の開閉速度が速く、全開全閉時にショックが強いので故障しないように気を遣う。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離