フォルクスワーゲン ゴルフ R 「6年70,000Km経過」のユーザーレビュー

おとう3 おとう3さん

フォルクスワーゲン ゴルフ R

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

6年70,000Km経過

2020.8.15

総評
経験上、年数と距離を重ねると心酔部分と不満が出てくるし、そこが二律背反ポイントだったりする。ここまで◎○が多くて△×が少ない車は7台遍歴にして初めて。ドライビングプロファイルによるモード変更と設定ができることで、エンジンの鼓動・排気音一つとっても飽きが来ない。
国産同ジャンル車よりもイニシャルコストは高いが、満足のリターンが継続していることで、個人的には購入して良かった。これはツインクラッチ無くしては成立しない。振動無く回り切るエンジンと性能。フラップ制御マフラー。ボディ剛性と滑らかなステアリング。見えない仕事をし続けるハルデックス。全てが一体化している。
満足している点
飽きない事
不満な点
ドア枠とボディーの接触面から擦れ音がしたこと。
接触面に、ふっ素樹脂粘着テープ10mm幅を貼り、解消。現在快適です。
ブレーキダストは多いので覚悟が必要です。
要望としては前後トルク配分メーターが欲しい。
違和感無いため、全く分からない。ハルデックスの仕事が見たい。
デザイン

-

走行性能

-

一般道前提です。雪道でもなければ、横滑り防止装置を動作させることに苦労する安定性(でも楽しい)。ノーマルでも過ぎるパワー。ワインディングではDSGをスポーツモードにして変速を任せ、ステアリング・アクセル・ブレーキに集中するだけで十二分に気持ち良く走れる。ツインクラッチ最高。
乗り心地

-

現在エッティンガーの17インチへインチダウンし、ミシュランPS4を履いている。
乗り心地◎ロードノイズ少ない。
DCCレースモードでも苦にならない。
ノーマルモードで心地よいダンピング。
コンフォートではR?という乗り味。
積載性

-

4駆ユニットでトランクの底がFF車より浅いという事だが、実用問題なし。
燃費

-

年数が経ち、向上している。
外環から新宿経由で八王子まで高速を使い、メーター上ではリッター17Kmを表示。(二名乗車エアコン使用エコモード)
高速で周辺県に行き、峠を気持ちよく走って高速で帰って来て14Km前後。
価格

-

故障経験
ディスカバープロの音が出なくなった。
ディーラーで仮交換 → アイシンで修理
修理品と交換で復旧。
唯一有償での修理。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ R 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離