フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 「このクラスの国産車ではありえない スペック上からすごいと思えるのはDSGのみで一見普通の車なのですが1千㌔弱走ってみてとても楽な乗り物です。このモデル」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

このクラスの国産車ではありえない スペック上からすごいと思えるのはDSGのみで一見普通の車なのですが1千㌔弱走ってみてとても楽な乗り物です。このモデル

2008.12.31

総評
このクラスの国産車ではありえない
スペック上からすごいと思えるのはDSGのみで一見普通の車なのですが1千㌔弱走ってみてとても楽な乗り物です。このモデルは廃盤となっており処分価額で売ってもらったのですがとても良い買い物をしたと思います。なぜ廃盤になったのかわかりません。ある意味GTでは乗り心地が悪いとかトレンドラインでは全体的にプアな感じで乗り心地重視の快適版と考えれば良い選択肢になるモデルではないかと思います。
確かに馬力とか数値的なものは中途半端ですが十分な物でランニングコストを考えるとGTは高くつきます。かといってトレンドはテッチンホイール等・・・
タイヤは良いのですが、履き変えの時は低燃費系にしたいと思います(ミシュランXM1等)
長々と書きましたが営業マンの言うように良い車です。長く大切に乗って行きたいと思います。
満足している点
①走り
 ・長距離移動が楽になった
 ・雨天時、安心してハンドルを切れる。
 ・気持ち飛ばした時のカーブで回転の軸が腰の方にある感じで曲がる。
 ・TSIのトルクが太くDSGのダイレクト感ですばらしく良い中間加速
②内装
 ・シートが硬めで腰痛持ちの私には良い
 ・助手席も運転席と同様に調整できる(国産の助手席はスライドのみ)
 ・全体的にシンプルで飽きがこなさそう
③燃費
 ・燃費計での話になるのですが12~13キロを推移しています。前車はノートで同じ数値だったのでハイオクとは言え同じ燃費であのトルク感を味わえるのなら良し。
④安全装備
 ・国産では高級車のみに採用されているものが、ほぼ採用済み
⑤乗り心地
 ・タイヤの影響もあるのか硬さの中にマイルドさがある
 ・フラットライドとはこのこと
不満な点
①走り
 ・出だしのアクセル操作に気を使う
 ・7速DSGを採用して欲しかった
 ・エンブレが弱すぎる
②内装
 ・小物入れが少なすぎる(高級車も同様なので気持ち的に高級車と考えればよし)
 ・ACCがないのでエンジンを切ってのオーディオ操作が出来ない
 ・後席のリクライニングが出来ない(ある意味普通)
 ・コンパクトカーでも標準のあるオートライト等がないしライトのON/OFFが遠い
 ・冬時期エンジンかけたらすぐに出るエアコン風⇒バカなオートエアコン
③燃費
 ・試乗車はトレンドラインで2日間借りて平均14~15だったので何か物足りない・・・
④安全装備
 ・特になし
⑤その他
 ・維持費が高く故障と言う不安が付きまとう(まだ故障はなし)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離