トヨタ ヤリス 「初期ヤリスcvtからMTへ乗り換えたら違いが見えた」のユーザーレビュー

mk# mk#さん

トヨタ ヤリス

グレード:G(MT_1.5) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
3
デザイン
4
積載性
4
価格
5

初期ヤリスcvtからMTへ乗り換えたら違いが見えた

2024.1.16

総評
雪道や峠では、MT車のが乗りやすい。エンジンブレーキのありがたみを感じた。

インテリアのクレアトープの統一感がよかった

満足している点
cvtより軽い。
cvtより速い。2速加速が中速のもたつきを消してくれる。
cvtよりエコ運転しやすい。

cvtよりサスペンションが固く感じたけどcvtのがヘタれただけかも
不満な点
cvtより軽い。軽すぎて横風に振られる。

cvtより音が残念。cvtのBシフトの低音が懐かしいくらい音が軽くて雑味を感じる。本当に踏みたくならない。トンネル内でようやくマフラーの低音が聞こえるかなってくらい。

初期クラッチが遠い。

やっぱり新車アライメント狂ってる。

もうちょいアクセルペダルがブレーキ側に寄ってくれていたらよかったのに



デザイン

4

ダックスガーデンさんのアルミペダルカバー
クレアトープの統一感と、ドア内張りの質感
走行性能

4

軽量故に、横風には振られるが
空力が効いているおかげか向かい風では風の影響は感じない。
乗り心地

3

cvtより固めに感じる。cvtのフレンチぽい猫足でキビキビ走るという感じではない。

積載性

4

2人キャンプくらいなら積めるかな
燃費

3

6MTの恩恵かな回転数を落とせるので、燃費は悪くはない
価格

5

cvtが13万キロで60万下取り(日産40.マツダ60.ホンダ50.トヨタマツダに合わせてくれた。)
値引きが17万
140万でサイン
故障経験
今のところなし、クラッチがどのくらいで滑るのか気になる所

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離