トヨタ ヤリス 「丁度よいクルマ」のユーザーレビュー

StcKR StcKRさん

トヨタ ヤリス

グレード:Z(MT_1.5) 2021年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
3
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
5
積載性
2
価格
3

丁度よいクルマ

2024.1.2

総評
実用車として考えれば程よいパワーで楽しく乗れると思います。
気に入らない車バイクはとことんカスタムしてしまう性分なのですが、この車は最小限のカスタムで満足できています😅
満足している点
・2年乗っても飽きのこないデザイン
・ガソリン車でも充分燃費が良い
・6MTであること
・ありふれた車なので目立たない
不満な点
・温度調節できないシートヒーターが熱すぎる
・DIY作業時やエンジンを切って車内にいるときなど"うっかり通知"が鬱陶しい(都度切り替えるのも手間や戻し忘れのリスクあり)
・軽くアクセルを煽ろうと踏んでも反応しないことがある
・内装のシフト回りやステアリングのピンクっぽいシルバーの部分があまり好きで無かったが慣れてどうでも良くなった
・現行モデルのステアリングヒーターが羨ましい
・15インチの純正サイズだとスポーツ寄りのタイヤが選べない
デザイン

5

・全体的なデザインは特にエアロ等を付けたいと思わないくらい気に入ってる。
・DRLとテール回りがカッコイいい。Zグレードにして良かった。
・ツートンはあまり見ないしレンタカー臭さも和らぐと思う。
走行性能

3

用事で移動中に、とある峠で煽ってきた某フィアットを一旦譲ったあと追いかけ回したことがありまして、純正のエコタイヤなのに思った以上に付いて行けたのでビックリしました。もうやりません。

高速は空いていればMTでもクルコンが使えるので楽できます。

まあ、加速が滅茶苦茶速いとかは無いです。
乗り心地

3

納車直後にサスをタナベのNF210に換えていますが突き上げや堅いといった印象は全くありません。

シートはいまいちそうな見た目だが苦痛になるほど尻が腰が肩が痛くなるような事はなく、2~3時間くらいは休憩無しで走れました。
正直、XかGグレードのシートの方がカッコイいいと思う。
積載性

2

トランクスペースは広くはありませんが今のところ普段のお買い物や小旅行で困ったことはありません。
アイリスオーヤマのトレーを使って灯油ポリタンクを2個積める。
燃費

4

高速でLTAメインで22超えたことがある。
価格

3

Zグレードは装備充実でお買い得だったと思います。
故障経験
今のところ無し

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離