トヨタ ヤリス 「イイ意味で今どきの車」のユーザーレビュー

玲志@MXPA10 玲志@MXPA10さん

トヨタ ヤリス

グレード:Z(MT_1.5) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
4
積載性
3
価格
2

イイ意味で今どきの車

2023.7.24

総評
良いです♪好きです♪
自分で選んだんだから、自分の好きなのを買うんです。
余程の厳しい条件下じゃない限り、嫌いな車なんて買いません。

3気筒…バラつきの不安はちょっとあったけど、思った通りニブちんには分かりません(笑)
逆にトルクの太さに感動。そうゆう味付けかもしれませんが…
街乗りメインなら、この車くらいの扱い易さでスイスイ行けるくらいがちょうど良いかな〜?

スタイルも前車デミオとは別路線だけど、アリですね。
これ以上はガチャガチャになっちゃうからやめて…
満足している点
概ね満足。
走りに全振りしてるわけではないので、やっぱり見た目が大きなウェイトを占めるのが自分流。
イイ車です。

前車のデミオとの比較となると…スタイル的にシンプルでも良かったけど、コレはコレであり!
シフトレバーの位置は、インパネが一番だと思うけど、使い難い訳ではなく、ストローク量も小気味良い感じのフィーリングで好きな部類です。
不満な点
辛口、重箱の隅を突つく様な事もあるかもしれないけど…

今の車は高価だよねー💧
コンパクトのエントリーカーって思ったら収入とのバランスはどうなの?ってトコ。
後はメーターが見難い…
真正面にinfo.なんて要らんのよ…一番見たいのは回転数とスピード。慣れたら慣れたで気にならないかもしれないけど、離さず隣同士大きめにして欲しいなぁ…かと言って、Xグレードはシートは嫌だったし。
今はATとかCVTが殆どだから回転数とか気にならないのかなぁ…?
メーターとシートくらい全グレード統一したら良いんじゃない?OPでカラー選べるとかにしてさ。

ディスプレイオーディオは反対派。せっかく社外の良いナビやオーディオがあるんだからユーザーに選ばせてくれ〜!
デザイン

4

好きな感じの車です。
デビュー当時から気になってたのもあって、今回の購入にあたって最有力でした。
敢えて言うなら、リアブレーキのディスクにしてくれ〜(見た目的に 笑)
走行性能

4

トルクが太くて乗り易い。
慣れてしまうとコレがフツーってなるんだろうなぁ…
乗り心地

4

純正の足廻りは、試乗でしか知らないけど、柔らかかった気がする…
納車時に車高調入れてもらってるので、乗り心地は車高調次第ってコトで…
同乗者に対しては、MT操作の腕次第だよね…💧
スムーズにシフトチェンジできる様に慣れるしかない…
積載性

3

タイヤ4本載るんでOKでーす。
燃費

4

まだわからないけど、17〜18km/L走ってくれれば良いなぁ…
価格

2

やっぱ上がってきてるよね。
その分装備充実ってコトなんだろうけど、実際どの位使うか、お世話になるか…
コレも時代の流れか…
故障経験
当然無し!

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離