トヨタ ヤリス 「久しぶりに乗った普通車」のユーザーレビュー

kuhl kuhlさん

トヨタ ヤリス

グレード:G(CVT_1.0) 2022年式

乗車形式:レンタカー

評価

4

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
-

久しぶりに乗った普通車

2023.2.8

総評
レンタカーを借りる機会があったので、値段大して変わらないなら、と普通車を借りてみました。
普段乗ってるミライースより静粛性と広さが勝り快適でした。スピーカーはミライースの方が良いですね。音の量はミライースより多いけど、質は低い印象でした。モニター寄りの音質って言うんかな?元々の音を正しく出してるが味のない音的な。

ワンタッチウインカーがミライース3回に対し、ヤリスは5回でした。この辺の違いがあるのは面白く感じました。

ステップ制御を体験出来たのは思わぬ収穫でした。
満足している点
〇排気量1000ccなのに十分な走り
→普段軽自動車で不満ないので当たり前かも
〇軽自動車のハイトール車よりも広く快適
〇ミライースと同じCVTなのにギクシャクしない
→タコメータ付きでステップ制御もありCVT感は薄かったです。ミライースの出来が酷いだけかも?
〇アイドリングストップなし
不満な点
〇普通にブレーキ踏むと止まる最後の制動でカックンなる。最後緩めればカックンは薄まるが、止まった瞬間に深く踏まないと少し車が前に出ちゃう。ちょっと手間でした。
〇スピーカーの低音が弱い
デザイン

5

最低グレードなので全てハロゲンでした
走行性能

5

そもそも飛ばす走りはしないですし、普段軽自動車なので全く不満なし
乗り心地

5

スポーツカーみたいにゴツゴツなければ気にしないので不満なし
積載性

5

燃費

5

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離