トヨタ ヤリス 「初期のインプレ」のユーザーレビュー

まっきーたん まっきーたんさん

トヨタ ヤリス

グレード:- 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

初期のインプレ

2017.9.14

総評
最高でーす。
モトクロス、林道ツーリング、リッターツアラー、ハーレー、125ccスクーターと経験してきましたが、これが一番好き(^-^)v
本当に良いバイクです。


追記
60km/h、6速トコトコ走りは可能です。
マニュアルモードだと、ギリギリ低い回転数まで高いギアで走れます。
59km/hに落ちると5速に落ちちゃいますけど…
満足している点
BW'S125からの乗り換え…
過去、ハーレー所有経験もありますが…
ちびっこモトクロスから、33年のバイク歴を踏まえ…
最高です。
低速トルクが厚いのとDCTの恩恵で、出だしの加速は秀逸です。アクセル開度が大きいとギアをホールドして回転上げていこうとするので、緩くかつ早く走りたい私は、Dモードでも左手人差し指でスコスコっとシフトアップしてます…と、法定速度まであっという間。リッターバイクより前に出てしまいます。面倒な時はDCTにおまかせですけど。
重心が低いので、極低速の安定感が凄い。渋滞のノロノロもそんなにストレスありません。125ccのスクーターより、極低速は楽です。倍以上の重量ですが、取り回しも苦にならないです。
とにかく、DCTの頭が良いです。普通に流して走っているときは、そろそろ変速して欲しいなーって思った瞬間に変速してくれます。
峠で攻めたい時は、Sモードやマニュアルでブンブン回しますが、それはそれで、結構元気良く走れます。ただ、そこは750cc…リッターバイクのような絶対的な加速とまでは…でも、日本の公道で使う分には、必要にして十分です。
エンジンはパラレルツインのパルス感がたまりません。SSみたいに高回転キープして、ブンブン回してっというのが好みの人には物足りないかもしれませんが、低回転のトコトコと、回したときにトルクでドドド…という感じが好きな私にはぴったり。ハーレーの振動が好きって人には物足りないと思いますが、疲れない程よい振動で気持ち良いです。
クラッチ操作がないので、長距離乗っても左手痛くならない。ハーレー乗ってた時は、ツーリングの後半はクラッチ握るのが嫌になって、1速で引っ張っていきなり6速みたいな運転してましたもん。
その他、可変カウル、グリップヒーター、ETC、お尻が痛くならないカッコいいシート、メットイン等々、あ、何気に便利なキーレス…素晴らしいポイントばかりです。
ホンダさん、本当に良いバイク作ってくれました。
不満な点
あんまりありませんが…
あえていうなら…
・メーターのボタンが、なんかグニャっとしてて、押してる感があんまりない。
・ハンドル幅がちょっと広い。もう少し狭くても、オフロード走れますけど…
・ブレーキフルードのタンク←名前何でしたっけ?の質感が鋳物っぽさいっぱいで安っぽい
・ブレーキレバーの質感が安っぽい
・スマホとキーレスのリモコンをバッグの同じポケットに入れると干渉して、警告灯がピコピコつく
・ステップボードの幅が狭い。特に、アメリカンみたく足を前に投げ出して乗るとき、靴底の半分しかステップ踏めてない
・スポークホイール、洗いにくい
・もっと高ギア、低回転で走りたいって時(例えば60km/hを6速でトコトコ)にDCTが許容してくれない(60km/hだと5速までしか上がらない)
というくらいですかね。小さいけど何気にあるな…
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

埼玉~長野、往路は高速、復路峠含む一般道で500kmの日帰りツーリング時に30km/Lでした。
片道20kmの埼玉~新宿通勤では、25~27km/Lです。
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離