トヨタ ウィンダム 「静かでスタイリッシュな高級車。スーツで乗...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ウィンダム

グレード:3.0G(AT_3.0) 1997年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

静かでスタイリッシュな高級車。スーツで乗...

2004.5.9

総評
静かでスタイリッシュな高級車。スーツで乗るとカッコいい。オフの時もジャケットで決めたい。そんな車。
乗り心地はまずまず。欲を言えば、もっと細かい凹凸を吸収して欲しい。エアサス仕様やシトロエンのようなハイドロサスをトヨタさんつくって!
10万km走行しているが、いまだに静粛性と滑らかな走りは健在。さすがはトヨタ。
次の買い替えは最新モデルを試乗して見るが、今乗っているモデルの乗り心地とシートに不満があるため、シトロエンC5が第一候補(乗り心地は絶品であった)。シートの出来と乗り心地に大きな向上があることを期待する。
満足している点
エクステリア:すでに7年経過しても古さを感じない。
乗り心地:スカイフックサスは4段階の切り替えで、コンフォートにもスポーティーにも変身する。この切り替えによりハンドリングも変わり、スポーツモードにすれば、コーナーでもレスポンスの良いハンドリングになる。一番コンフォートにすればアメ車の様なふわふわ感を体験できる。
シート:よほど大柄な人でない限りサイズは十分。オプションであるが、皮シートは静電気もほとんど起こらず、冬場は快適。
ボディ:剛性は初代よりも格段にUP。
静粛性:このクラスではピカイチ。高速ではエンジン音はほとんど聞こえない。
不満な点
初代ウィンダムより乗り継いでいるが、内装の質が低下したこと。
オプティトロンメーターは光センサーにより環境光に応じて明るさが変化するほうが良い。
乗り心地は初代に比べて少しごつごつ感がある。
FFであるがゆえに、ロールは大きい。
皮シートはセットでシートヒーターもつけるべき。冬場は冷たすぎる。シートの厚みが薄く、包み込まれ感が少ない。
ハンドルにテスコピック機能がない。初代にはあったのに。これはかなりの欠点。
下取りが安いこと。でも裏を返せば中古車はねらい目。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ウィンダム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離