トヨタ WiLLサイファ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,777
0

トヨタWiLLサイファのヘッドライトのカバーってどうやったら外れますか?
中に水が入り、カバーが曇ってるので拭き取りたいのですが・・・

補足

今ヘッドライトの電球を外したのですが、本体の方にある丸いカバーみたいのが外れません 何か良い方法ありませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

外すことはできないので私はドライヤーで乾燥させました。バルブかポジションを外してドライヤーで数十分、温風をいれれば乾燥できると思います。一度では上手くいかず水滴がなくなったと思っていたら、また水滴...。2~3回、同じことを行ったのですが最終的には水滴はなくなりました。同じやるなら、この時期の方がいいと思います。

その他の回答 (2件)

  • ヘッドライトのカバーはブチルゴムというもので接着してあります
    外そうと思えば外せるのですが大変ですよ

    俗に言う『ヘッドライトの殻割り』をすれば可能です
    『ミンから』の整備手帳で検索すれば手順などが載ってますよ

    私も一度しましたが、もうしたくはありません(>_<)

  • 無理です。
    防水のため接着剤でくっついていると思います。
    透明のレンズと黒い本体の間のどこか隅のほうから水が入ってしまったためだと思います。
    割れたりひびが入ったりしていませんか?
    電球外してエアーなどで乾燥させてください。
    また、曇るようなら防水処理or交換してください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ WiLLサイファ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ WiLLサイファのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離