トヨタ ヴォルツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
686
0

中古車を探してます。

100万前後で(150万くらいまで)SUV又はステーションワゴンでオススメの車ありますか?


出来ればあまり乗ってる人が少ない車が良いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタ ヴォルツ、マツダ トリビュート(2300)、三菱 アウトランダー、スズキ エスクードでしょうか?
ヴォルツは数が非常に少ないですが、予算内でかなり程度のいいものが購入できますよ。

質問者からのお礼コメント

2011.10.28 19:40

皆さんありがとうございます。

参考にさせてもらいます。

その他の回答 (2件)

  • あまり乗ってる人がいなくてお勧めの
    マイナーワゴン、SUVを紹介します

    更なる研鑽をふみ高級ワゴンがよみがえった
    中古なら90万、5年落ち位「アベンシスワゴン」

    真のFRスポーツを知らしめたい
    ちいさめワゴン「アルテッツァジータ」

    トヨペット店から中途半端なワゴンの上陸だ
    「オーパ」

    デザインだけならこれは今でも全盛期だ
    欧州品質「プリメーラワゴン(P12)」

    販売台数は絶対言えん!
    ミツビシの新古車みせたる「RVR」

    ランサーエヴォリューションこそWRC最速の代名詞だ
    まさかこの車が買えるとは「ランエボワゴン」

    あたりが個性的でいいと思いますよ。
    RVRの新古車あたりは予算ぎりぎりですがいい車ですね

  • あまり乗っている人が居なくて、SUVかステーションワゴンですか?(^_^;)

    最近、乗ってる人が少なくなったと感じる車は、トヨタのカルディナGT-FOURと同じく、トヨタのRAV4 TYPE-Gですかねぇ~(^_^;)
    まずカルディナは絶版モデルらしいですが、個人的には好きな車ですね。
    特徴としては、カルディナGT-FOURに積まれているエンジンがトヨタの名器と言われている、3S-GTEエンジンが搭載されており、昔のレガシィのように排気量2000ccながら、260馬力は有ったと思いましたよ(^_^;)
    ターボ車なので、時代の背景から徐々に玉数は少なくなって来た為、乗り手さんも少なくなって来てると思いますよ(^.^)

    次にRAV4ですが、現行のRAV4では、結構乗り手さんが多いですが、旧型のRAV4で初代の後期に当たる年式はお勧めかと思います(^.^)
    その中でも、RAV4 TYPE-Gはカルディナと同じく2000ccながら、3S-GE VVT-iエンジンを搭載し、SUVと言う車ながら190馬力有り、トルクフルで楽しめる車ですね(^.^)
    また、RAV4 TYPE-Gは生産された玉数自体が少なく、特に黒でMTのRAV4 TYPE-Gは希少車扱いされる程ですね(^_^;)

    中古車としての目安はカルディナが走行距離が少なければ、100万~120万位でしょいか?
    RAV4は年式も古い為、走行距離がかなり少なくても、市場価格は50万~70万位ですね(^_^;)
    私として、お奨めはこんな所でしょうか?(^_^;)
    最後に両車供にフルタイム4駆になりますよ!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴォルツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴォルツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離