トヨタ ヴィッツ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル
1778

平均総合評価

3.8

走行性能
3.4
乗り心地
3.3
燃費
3.7
デザイン
3.9
積載性
3.3
価格
3.4

総合評価分布

星5

542

星4

627

星3

348

星2

146

星1

115

1,778 件中 1,581 ~ 1,600 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:B(5ドア_AT_1.0) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やはり売れるだけの性能を持った車だと思い...

    2004.10.26

    総評
    やはり売れるだけの性能を持った車だと思います。ホントにデザインが良いです☆ ミニバン(ストリーム)を運転した後に、ヴィッツを運転してみるとヴィッツの運転のし易さに驚きます!ただ1000ccの無力さに...
    満足している点
    ①とにかく小回りが利いて乗りやすい! ②収納スペースがかなりあって便利! ③デザインが良い ④加速が良い ⑤ハンドルが適度に軽い ⑥ブレーキの効きが良い
    不満な点
    ①坂道では力不足で速度が出ない。1000ccだから仕方ないかもしれないですが… ②街中にヴィッツが溢れている。お隣さんもヴィッツ、友達もヴィッツと言う感じ(笑) ③シートが硬い ④荷室がちょっと小さ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まさに遊び心満載のコンパクトスポーツカー...

    2004.10.23

    総評
    まさに遊び心満載のコンパクトスポーツカーだと思います。これから長い付き合いになると思うので大切にしていきたいですね。大事な相棒です。
    満足している点
    シビックTypeRやインテグラTypeRにも負けない爆発的な加速力 ターボ独特の野太いマフラーサウンド ダウンサスでローダウン、低重心化よりコーナーでの安定感が増大 もはやお買い物カーヴィッツとは言...
    不満な点
    サスペンションが硬い。乗り心地はお世辞にも良いとは言えない。 トランスミッションが硬い。ギヤの入りが悪い。渋い。 オイルを変えたら少しは良くなったかな?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS(3ドア_AT_1.5) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満点は有るが対応は効く範囲 対処次第...

    2004.10.23

    総評
    不満点は有るが対応は効く範囲 対処次第で10モードを遥かに超える燃費を実現出来る点 (長距離で18km/Lを記録) やエンジントルク不足を解消し、アクセルについてくる エンジンを実現出来る。 (...
    満足している点
    ・エクステリアデザインが個人的に凄く好み◎ ・内装が安っぽくない○ ・運転時の各機器の操作性の良さ○ ・良く効くブレーキ○ ・以外に視認性の良いセンターメーター◎ ・フェリー代の安さはかなり魅力◎
    不満な点
    ・ノーマルだとブレーキングでリアの挙動が不安定  リバウンドストロークの不足?  対応→サス交換 ・エンジンがアクセル操作にワンテンポ遅れる感じ  対応→アクシス製アクセルペダルへ交換 ・中~高...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:クラヴィア(5ドア_AT_1.3) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    割と走って、燃費もそこそこなのでお徳かと...

    2004.10.23

    総評
    割と走って、燃費もそこそこなのでお徳かと思います。玉数も多いので中古市場でも出回っていて、アフターパーツなども多いので、メンテナンスなどのときは便利かと思います。インテリアは本当に「普通」と言った感じです...
    満足している点
    やはり、小型設計なので舵取りが容易。また、効率よく設計されているのでなかなか広く感じます。初代はキャミに乗っていたのですが、その差は歴然。2NZ-FEはうまくマッチしているようで、普通に走るだけならぜんぜ...
    不満な点
    個人的にsuper ECTは好きになれません。下り坂で勝手に3速に落ちるのはいかがなものかと。(ヴィッツに限った話ではないが)オートエアコンがオート過ぎて使い勝手が非常に悪い。マニュアルで十分。温度センサ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:F(5ドア_AT_1.0) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    騒音、居住性、インテリアの質感は満足とは...

    2004.10.16

    総評
    騒音、居住性、インテリアの質感は満足とはいきませんが、値段相応ではないかと思います。基本的には女の方向けだなとつくづく思います。まさに母親が乗り回している車です。母はとても満足しているそうです。 ただ、...
    満足している点
    小回りが効きます。かなりコンパクト。 燃費はそこそこいいですね。 シートがしっかりしている。乗り心地はまあまあいいです。 擦って出来た小さな浅い傷をディーラーが無料で直してくれた。当たり前なのかな?
    不満な点
    ちょっとパワー不足。体重のある自分が乗っていると坂道ではいくら踏んでも加速しない。1.0では仕方ないけど。 センターコンソール??にあたる部分が膝に当たってしまう。体が大きいと不便でしょうね。 オーデ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:F_Dパッケージ(5ドア_MT_1.0) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費の良い車でヴィッツにしたわけだが ...

    2004.10.14

    総評
    燃費の良い車でヴィッツにしたわけだが 私自身割り切って乗っているのでさほど不満はない。 昨今ガソリンが高騰しているが低燃費のおかげでそんなに財布にも影響が 無いのが嬉しいところ。こんな時だからこそヴ...
    満足している点
    燃費のよさ。エアコンOFF(めったにONにしません)で16K位。 遠乗りで最高22Kを記録した事がある。 小回りが抜群に良い。前に乗っていた三菱のトッポ4WDよりも小回りがきく。 それゆえUターンが...
    不満な点
    MTなのでそんなに不満は無いし2速でも引っ張れば90kくらいは出せるが 3,4人が乗ると、もう少しパワーが欲しいと思う。購入前にATのヴィッツ(1L)のレンタカーを借りて乗ったが高速の登りで1人でもパワ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:U“L_Package”(5ドア_CVT_1.3) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費のよさはプリウスを除けば自動車の中で...

    2004.10.5

    総評
    燃費のよさはプリウスを除けば自動車の中で間違いなくトップクラスです。地球にも財布にも優しい。激しいロールのためカーブが少し怖いですが、このぐらいの方がかえって事故は少ないようにも思います。プリウスもいいで...
    満足している点
    燃費が格段に良い、およそ15~20km/lほど。CVTの加速感も違和感がなく、1300ccながら以外に力強い。取り回しは非常に楽。車内も広く、シートも快適。デジタル式センターメーターはなかなか見やすい(見...
    不満な点
    カーブでやはりおおきくロールする事。重心が高くかつサスペンションをやわらかめにしているためだと思いますが、個人的にはもう少し硬ければよかったと思う。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:F_Lパッケージ(5ドア_MT_1.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1000ccと割り切れば普通に乗れます。...

    2004.10.5

    総評
    1000ccと割り切れば普通に乗れます。 使い勝手もよく小回りが利くしS社の売れ筋のコンパクトカーと比べて 全然良いです。パワーがないだけで。ほかは満足 私は一押しします。 燃費は途中経過のです。...
    満足している点
    デザイン(古さを感じさせない) 燃費の良さ。使い勝手の良さ(収納が多いなど)
    不満な点
    MTはギヤ比が悪くオートマよりパワーがない。 ギヤ操作に若干のコツがいる
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Uユーロスポーツエディション(5ドア_AT_1.3) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    10万キロ走行して、先日手放しましたが、...

    2004.10.3

    総評
    10万キロ走行して、先日手放しましたが、 今までの車の中でも、満足できた1台でした。 ヴィッツは、台数が多すぎた車だったもんで、 今は、そこらで見かけないヴォルツにしました。 今度は、こいつを10...
    満足している点
    とにかく、燃費が良い。平均17.3キロ走りました。 毎日の長距離通勤と、通勤する道路状況も良かった 為だとは思いますが、すごく、助かりました♪ 185センチの私も、結構ゆったりと感じた室内も 良か...
    不満な点
    台数が多いこと_(・。・)ぼそっ ヴィッツって事で、バカにされる事。。 山道なら、結構振り切れますよ?あはは 結構、キビキビ走るんですよ?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:F_Dパッケージ4WD(5ドア_MT_1.3) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まず外せなかったのはMTでありFFカロー...

    2004.10.3

    総評
    まず外せなかったのはMTでありFFカローラレビンからの乗り換えであったので今度は4WDにしたかった、この種の車設定にはMT設定が少なく最終的にデミオとの比較になったが・・・ この車生活良くも悪くも全てM...
    満足している点
    真横から見たエクスリア・デザインは毎回かっこよく思う。 燃費は13以下になった事が無い。(カタログ18だが) MTマニュアルである。 4WD。
    不満な点
    セカンドチェンジがもっさ過ぎでダメ。 フラットになって欲しい室内。 タコメーター付けた為に時計が無い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:U“L_Package”(5ドア_CVT_1.3) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車はやっぱり軽くなくっちゃ! 私の場合...

    2004.9.26

    総評
    車はやっぱり軽くなくっちゃ! 私の場合、趣味の山歩きのため細い林道を走るので、車体の小ささ、小回り利き具合が決め手になり、この車を選択した。他に併用車が2台あり、3台めの購入であった。結果は大正解で、私...
    満足している点
    燃費が良い。小回りが利く。室内の広さが大人4人に必要十分なのに、サイズが小さい。
    不満な点
    価格とサイズを考えるとしかたないが、荷物スペースが小さい、内装が暗い。ただし、新しいネオエディションなら我慢できるレベル。直ぐに泣くタイヤ。カーブでの踏ん張りはかなりプア。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:F(3ドア_AT_1.0) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    普段は毎日の通勤に使っています。郊外に住...

    2004.9.19

    総評
    普段は毎日の通勤に使っています。郊外に住んでおり、田舎道の為、燃費は20Km近く走ります。確かにパワーはないですが、普段の足としては、最高の車だと思っています。 来年には時期ヴィッツが発売されますが、今...
    満足している点
    ・とにかく燃費が良い。 ・待ち乗りなどには小回りが利き、運転しやすい。 ・日常の足として割り切れば、最高に使い勝手が良い。 ・乗り心地も満足できるレベルです。
    不満な点
    ・エンジンが非力。高速での坂道などはアクセルべた踏みでも100Kmでない。 ・やはり売れているだけあって、必ず走っていると、ヴィッツを見かける。 ・ロールが大きい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ビッツ最高^0^ 今日納車で大満足の一日...

    2004.9.14

    総評
    ビッツ最高^0^ 今日納車で大満足の一日を過ごしました。きっと私の生活が変わるだろう位、頼りにしてるし、相棒だと思ってます。仕事にプライベートに大活躍してくれるだろうと期待してます。ペイントシーランともし...
    満足している点
    今日(9/14)待ちに待った納車でした。今まで軽自動車だったので走りとかは問題無く大満足^^ 内装もこの価格にしては充分! 座席も乗り心地が良くて言う事なし。強いて言えば出だしの加速が遅いかなくらいだけど...
    不満な点
    なしです!!!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS(5ドア_AT_1.3) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この価格でこの乗り味、燃費の良さ。非常に...

    2004.8.29

    総評
    この価格でこの乗り味、燃費の良さ。非常に良く出来た車だと思います。 それほどスポーツ的な走行を望まれないのなら、1.3で十分だと思いますし、 燃費などのコスト面、乗り心地などの面でも優れています。
    満足している点
    ・操作性__RSは専用の足回り強化がされているらしく、かといって1.5モデルほどコツコツと固く感じずしなやかさもある。レンタカーのヴィッツも乗ったことがあるが、全く別物の感じ。山道を走っていても楽しい。高...
    不満な点
    ・エンジン__実用エンジンがベースのため仕方がないが、低回転でのトルクが不足。音がいかにも実用エンジンぽい。ただし普通に走るには十分なパワー。遮音性がいいためか、回しても騒々しさはそれほどない。 ・...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS(3ドア_MT_1.5) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転が楽しいクルマです.基本は100万円...

    2004.8.26

    総評
    運転が楽しいクルマです.基本は100万円のクルマですから,そこを出発点に考えましょう.このクルマはダメになるまで付き合うつもりです.趣味のクルマほど維持費もかからないだろうし. 高級感のある内装云々言い...
    満足している点
    標準1.0Lの車体に1.5Lエンジンを搭載しているのでよく走ります.元が1.3LのストロークUPなので低回転でも力があります.某TypeRのように回すタイプではないです.その部分を考えて走るといい感じです...
    不満な点
    後方視界が悪い.私は後席ヘッドレストは外したままです.後期型では改良されたようですが,マップランプ欲しいです.塗装(ストロングブルーメタ)がちょっと弱いです.強いと言われるホワイトにすればよかったかな.ブ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS(5ドア_MT_1.5) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗っていて楽しい車であり、かなり愛着が湧...

    2004.8.8

    総評
    乗っていて楽しい車であり、かなり愛着が湧きました。 今までターボ車しか乗っていなかったので加速性能はいまいちであるが、走行ラインやブレーキの操作など今まで以上に考えて走るようになるので初心者にはかなりお...
    満足している点
    価格の割にトータルバランスの良さ。 200馬力オーバーの車は車体価格が高い・燃費が悪い・保険も高いので維持するのが大変だが、その点ヴィッツはパワーだけ妥協すればとても経済的で楽しめる車だと思う。
    不満な点
    今の時代でいえば並の装備である。(良く言えば不要な装備がないので走りに集中できる) もう少しトランクが大きければ良かった。 やはりパワーは無いので登り坂はつらい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS(3ドア_MT_1.5) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    もっと走りよくするには、タイヤの幅広化と...

    2004.8.2

    総評
    もっと走りよくするには、タイヤの幅広化とホイールのインチアップお勧めします。自分は15から16インチに、195/45ZR/16に履き替えました。燃費変化は微々たるものです。手入れると目立つ車になります。次...
    満足している点
    世界戦略車だけあって、秀逸なデザイン。速さと燃費のよさ。とにかく経済的です。
    不満な点
    5ドアにすればよかった!と、最近考えるこの頃(笑)。次期ヴィッツはもう少し大きくしてほしい。マップランプは始めから装備してほしい。1速の伸びが無い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:U“L_Package”(5ドア_CVT_1.3) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    単純にコストパフォーマンスのいい車をお探...

    2004.7.9

    総評
    単純にコストパフォーマンスのいい車をお探しの方にはお奨めします。
    満足している点
    何と言っても燃費がいい事(街乗り、1L/18.7km)、デザインも気に入ってます。
    不満な点
    利便性の悪いオートエアコン。 リアの見通しの悪さ。 標準装備のミラーでは死角だらけで、ハンコー(阪神高速)走れません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:B(5ドア_MT_1.0) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    パワーがなさすぎ!ATはこんな感じじゃな...

    2004.7.4

    総評
    パワーがなさすぎ!ATはこんな感じじゃないと思うけど、二速は全く使えない。少しの坂でもスピード落ちるし、まだ軽トラの方がパワーある。代車で一週間乗ったんだけど、この車をマニュアルで買った人がかわいそう。 ...
    満足している点
    かわいい。 小さい。
    不満な点
    パワーがない。二速が全く使えない。二速発進はエンスト覚悟。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS(5ドア_MT_1.5) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なつなつなつ2です。某メーカーのアーシン...

    2004.7.3

    総評
    なつなつなつ2です。某メーカーのアーシング(10000円)をしたらかなり CDの音とエンジンフィーリングが良くなった。新車で効果はあまり無いのかなっとおもったけど、、、あと、マフラーのこもり音も小さくな...
    満足している点
    つい走ってしまう。新車から一ヶ月くらいで4000キロくらい走った。
    不満な点
    小さいところ、もうちょっと大きくてもいいかな?あと、リアタイヤが面イチでないこと、185でなくて195のサイズが選べたらもっといい。アイドリングにむらがある時がある。 最近なれたけどやっぱり後ろの感覚が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離