トヨタ ヴィッツ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
78
0

2週間後あたりにMT免許がとれるのですが、購入する車に悩んでいます。

今のところ候補としては、NBロードスター、AE111、RX8、稀に見つかるDC5(100万程)です。

予算は乗り出しで120~30まで出せると思います。

練習として買うか、街乗りとか積載を考えるかで左右されてきます。

その他オススメなどありましたら教えていただきたいです。
良くおすすめされる、ヴィッツ、スイスポ辺りはどうしても好きになれないのでそれ以外でお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • あくまでも個人的な判断で良いので「自身にとってイマイチ気乗りのしない車」は対象外で良いと思います。この場合はヴィッツ、スイスポなどですね。

    >>NBロードスター、AE111、RX8

    自分は車の事は詳しくないので、気に入った車があればそれで良いと思います。

    まあ、ずっと同じ車を乗り続けるわけでは無いので、「最初は練習がメインなので、とりあえずこの車で良いか?」というお気楽的な考えで良いと思いますよ。

  • AE111しかわかりませんが。

    荷物は結構載ります。
    トランクにゴルフのキャディバッグ2つ載ります。後部座席を半分(なぜか全部はたおれません)倒せば、スキーもボードも載ります。
    後部座席は想像通り狭いです。運転席助手席も大柄な方なら狭いです。

    古い割に結構しっかり走ります。スタートも、スムーズに回して繋げば、ATの皆さんに遅れずついていけます(練習になります)。その後の伸びやかな加速感は爽快です。

    古いので当然あちこち壊れます。その度にお金がかかります。安全装置も現代のそれと比べると貧弱です。命にかかわります。
    それでも付き合える気持ちなら、もし程度の良いものを見つけられれば、悪くは無いと思います。

    AE111に限らず、ですが、もしMT車購入されたら、ご近所でMT車に詳しい整備士さんがいるお店を見つけて(お住まいのエリア名、AE86、整備、で検索すると結構見つかります。が、高級感が漂いすぎるお店はパス)オイル交換だの車検だのと、まめにお付き合いしてください。不調の時にはきっと相談に乗ってくださいます。勉強にもなります。

    古めのMT車、少々苦労?はしても現代の車に無いダイレクトな楽しさがあります。新しい車なら、これから先もしばらくは乗れそうですから。

  • 候補の4台の中では程度にもよりますが、AE111が一番マシなんじゃないですか?

    まあ、維持費にどれくらい出せるかや、年間どのくらい乗るのかにもよりますが。

    はっきり言って練習と割り切るなら古くて安い軽で十分でしょう!

    まあ候補のどの車も強い思い入れがないときついとは思いますが

  • とりあえず、挙げられた車種はモノによっては補修部品が無いほど年式が古い点と、月の維持費の点は考慮されていますか?

    年式が古い車を初めての車にする事に関して、車両整備知識・応用が必要ですので、そのスキルが無ければオススメできません。
    また、車は購入資金以外にも月々の維持費も考慮しなければなりませんがその点、経済状況はどうなんでしょう?

  • FRにこだわらないならば、フィットRSのMT車は楽しいですよ。
    ホンダらしく遊びの少ないハンドリングでボディ剛性も感じ、ゴーカートのような車です。
    https://www.webcg.net/articles/-/29557

    荷物もシッカリ詰めますし、Bセグメントとしてはリアシートも広めで使いやすい車です。
    ただし、リアシートの乗り心地はお世辞にも良いとは言えません。


    練習用として考えるのならインプレッサ1.6LのMT車なんてどうですか?
    https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU3013913231/index.html?TRCD=200002

    パワーに頼らない運転で面白いですよ。
    出来ればフレキシブルタワーバー装着すれば思い通りに走れます。


    じゃじゃ馬な感じが好きなら、アクセラスポーツのターボMT車はいいと思いますよ。今では少ないじゃじゃ馬ターボ(と言っても扱いにくいわけではない)ですから、パワーが欲しいならコスパは高くおススメです。
    https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU3546597527/index.html?TRCD=200002


    今どきなMT車が欲しいのならばカローラスポーツのMT車ですね。
    https://motor-fan.jp/article/10009457
    しかしながら、中古でも予算に届かないので買うなら「オーリス」のMT車でしょうね。カローラスポーツ程ではないですが良いと思います。
    https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4101244756/index.html?TRCD=200002


    初めての車なら古すぎる車はおススメしません。
    この辺りの便利なMT車をお勧めします。

  • 軽自動車のミラXスペシャルはいかがですか?かつてエッセという軽自動車がワンメイクレースのベース車両となりましたが、この車が700キロだったのに生産中止。軽量なMTとしてこのテイストを最も継承しているのがミラXだと思います。750㌔でMT。私はスポーツカー命の男ですが、通勤等で惜しみがいなく使える車として最適だと思います。価格は交渉すれば諸経費込みで100万以内で新車に乗れます。黒塗りで削り出しのアルミホイールを履かせたら最高にかっこいいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴィッツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離