トヨタ ヴィッツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
123
0

オイル漏れの費用についての質問です。

20年式トヨタヴィッツ1300ccのオイル漏れが発覚しました。
整備屋にてオイル交換時に分かりました。

修理箇所はシリンダーヘッドガスケット交換と

のことです。
費用は工賃12000 (洗浄の工賃含む)
部品代1200
ショートパーツ800
ブレーキクリーナー1000

税込¥15000円となりました。
この料金は適正の金額でしょうか?

補足

すいません。修理箇所はシリンダーヘッドカバーガスケットでした。 正しい見積もりは、 シリンダーヘッドカバーガスケット取替え 技術料¥12000 バルブカバーガスケット 部品代¥1100 ショートパーツ ¥660 クリーナー ¥1100 計¥14860でした。 整備士さん曰くエンジンの一番上のパッキンだとおっしゃっていました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ブレーキクリーナー?
ショートパーツ?
が何なのか聞いたほうが?
因みにアルファード、ガスケット交換工賃5000円みつもりでした、ディーラーさんで、部品代込み6200円でした、まぁ自分でやりましたが?
ディーラーに聞いてみては?

質問者からのお礼コメント

2020.6.28 23:22

回答ありがとうございます!

助かりました。

その他の回答 (4件)

  • こういう作業は部品代より工賃が目立ってしまいますね、
    1200円の部品を12000円で交換・・・実際には、
    あれこれ清掃したり汚れ除去しているはずなので、それ
    ほど高いとは思わないですが安くは無いという印象です。
    オイル漏れ防止の為の作業ですから、再度漏れ出したら
    無償修理になるはずなのでそのへんの事も考慮された
    お値段かと思います。

  • メーカー保証で無いの??

  • シリンダヘッドガスケットなら安い。

    シリンダヘッドカバーガスケットなら高い。

  • 安いと思うよ、ヘッドガスケット
    交換してこの値段なら安いと思う

    カムカバーパッキン交換でない?

    まあ、適正かと思うね、
    高いと思うなら、

    自分でやるしかない!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴィッツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離