トヨタ ヴィッツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
124
0

やっぱり大半が90…

もうミラではダメですね…。
この前レンタカーを借りて、高さの高い車を選んで、高速道路を走ってみましたが、90以上で走っても余裕でした。

なので、このことから、私

は今までが高さの低いミラだったから、90という速度感覚がついていけず、結局あれに追いつかれて、ピッタリ付けられたのがいつものパターンかなと思っています。

一番最初に私が質問したことからがきっかけで、高速道路はやっぱり90以上は出さなければならないと思うようになりました。

ここで聞きたいと思いますが、運転席の高いハイエースが良さそうですが、ハイエースは運転が荒い人が多い傾向にあるという話を聞いています。

ハイエース以外で運転席の高そうな車はありますか?

ヴィッツは今一つでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いえ、首都高系でしたらミラのインタクターボは最強の部類に入るかと思います。

全てはそれを扱うドライバー次第ですけど……

運転席が高いと言えば、トラックやダンプ系に乗ってみてはいかがでしょうか?

運転席が高いので見晴らしも良く気分は最高
それに加えて、運転する事でお金が貰えます。

質問者からのお礼コメント

2020.8.12 07:02

回答ありがとうございます!

その他の回答 (2件)

  • トヨタだとアルファード、ヴェルファイヤ―、ノア、ヴォクシー、エスクワイヤーが同じワンボックスです。ボンネットタイプならランドクルーザー、ランドクルーザープラド、ハイラックス、ハリアー、などSUV系があります。他にもありますが多いので略します。日産、ホンダ、スバル、三菱など色んなメーカーから出てます。

  • だめ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴィッツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離