トヨタ ヴェルファイア 「背伸びしても所有する価値がある車」のユーザーレビュー

kenken5524 kenken5524さん

トヨタ ヴェルファイア

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
4
価格
5

背伸びしても所有する価値がある車

2022.5.29

総評
家族7人で快適に移動でき、奥さんからのウケもいいです。
RB2オデッセイ~70ノアからの乗り換えですが、大満足でもう5ナンバーには戻れないかもしれません。
実用性と所有欲を満たしてくれる最高の車です。
満足している点
所有感&存在感抜群
2列目がキャプテンシートでオットマン&ロングスライドで超快適。そして3列目は5ナンバーミニバンとは比べ物にならない広さです。
不満な点
20ヴェルファイアの弱点だと思いますが左右に揺さぶられるような道では巨体がグラングラン揺れます。スポ少の送迎で子どもを乗せると酔いやすい子が何度か車酔いしてました。
デザイン

5

外観はデビュー当時、初めて見た時はあまり好きではありませんでしたが所有してみると、上品で大人っぽくもあり、しかしガンダム世代にもウケる厳つい顔、カッコいいです。
走行性能

4

グラングラン揺れる峠道以外は快適で、2.4リッターは力不足と良く書かれているのを見かけますが、当方山間部に住んでいますが登りで力不足と感じたことはありません。必要十分なパワーはあります。
70ノアより高速道路でもパワーに余裕があります。同じ2.4でもRB2オデッセイには走行性能では敵いませんが重さ、高さがまるで違うので仕方ないと思います。
乗り心地

4

直線、高速では快適で家族はいつも寝ています。
左右に揺れますが、オデッセイの前はタウンエースノア(ディーゼル)でお出かけしていたのでそれと比べると快適でしかないと思います。
積載性

4

2列目、3列目はすごく広いですが、3列目をはね上げても2列目があまり前にスライドしないので自転車を積み込むにもキャプテンシートの間に自転車の前輪を突っ込まないと載らないので、自転車は実質1台しか乗りません。2台乗せられたら言うことなし。
ただしはね上げシートはすごく軽くはね上がります。70ノアも非常に軽く、こういうところがさすがトヨタという感じがしました。ディーラーで触ったデリカD5はめちゃくちゃ重くて女性には厳しいかなと思いました。
燃費

4

2.4リッター、4WD、2トンで10km/lなら十分かなと思います。
エスティマエミーナを所有していたこともありましたが7km/lで常に燃料計を気にしながら走っていたのでそれと比べると非常に優秀です。
価格

5

20前期型、10年落ち、45000キロ、プラチナセレクションII、4WDで155万円でしたので相場より安かった印象があり、良い買い物をしたと思います。
故障経験
2年半所有していますが今のところ何もありません。
持病と言われてるオイルの異常消費もありません。当たり個体のようです。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヴェルファイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離