トヨタ ヴェルファイア 「客観的な実力=性能 外見や内装に関しては コメントしません、いろんな感想が投稿されてるので。エルグランドの3500と よーいどんで競争すると 400m」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ヴェルファイア

グレード:-

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

客観的な実力=性能 外見や内装に関しては コメントしません、いろんな感想が投稿されてるので。エルグランドの3500と よーいどんで競争すると 400m

2008.9.22

総評
客観的な実力=性能
外見や内装に関しては コメントしません、いろんな感想が投稿されてるので。エルグランドの3500と よーいどんで競争すると 400m地点では 少し 手前程度ですが そこからは エルグランドを引き離すみたいです。もっと現実的な場面での話では。時速80キロから 互いにアクセルを踏み込むと エルグランドを ぐいぐい引き離していきます。80-120キロまでの加速は7秒、エルグランドは9秒弱です。 この加速は どの程度か? マークXやスカイラインの2500ccよりわずかに速く、3500のインスパイアやマークXジオより わずかに遅いレベルです。 インスパイアでは ベルファイアを追い越すのは無理です。もちろんスカイラインの2500では 当然無理。しかし スカイラインの3500なら 簡単に追い越しができます。
それとIS350。スカイラインは4秒6で 80-120キロまで加速します。
スカイラインは 130mで 120キロまで 加速しますが ベルルファイアは200mで120キロに到達します。 このくらいの性能差なら 田舎の国道のちょっとしたストレートで簡単に追い越しができます。ただ ちょっとした高性能セダンでは まず追い越すことは無理です。
新型ティアナの2500では 逆に追い越されます。
ちなみに 新型アテンザ2500は 80-120キロの追い越し加速は9秒弱 スカイライン3500の倍の時間がかかります。
ハイオクからレギュラーは いいことですが 加速の面では 明らかに 性能ダウンは免れません
ただし レースでもしない限り その差は明確になりませんが。。
満足している点
速くて静かなミニバンです 
ただし 470万円の ランクル200は もっと速く 遥かに静です ベルファイアの 一番高価な4WD車より 値段的には安いかも?
性能や快適性、特に静粛性では 比較になりません=ランクル200の圧勝(8人乗る場合は違いますが)
ランクル200は レクサスLSより静かな車ということは あまり知られてません。
不満な点
外見は そんなに悪くないですが インパネ、特に木目調の色合いや質感は 値段相応とは言いがたいかも?(内装についてはコメントするつもりではなかったのですが。。)
それと 車の名前を間違えていてすいません。。それ以外の内容に関しては 客観的な数字に裏打ちされてます。。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヴェルファイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離