トヨタ ヴェルファイア 「試乗ですが、とても良いと思います 自分の愛車は現行インプレッサstiなのですが、会社の付き合いがあるネッツに用事があり、 待ち時間に試乗させてもらいま」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ヴェルファイア

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

試乗ですが、とても良いと思います 自分の愛車は現行インプレッサstiなのですが、会社の付き合いがあるネッツに用事があり、 待ち時間に試乗させてもらいま

2008.6.6

総評
試乗ですが、とても良いと思います
自分の愛車は現行インプレッサstiなのですが、会社の付き合いがあるネッツに用事があり、
待ち時間に試乗させてもらいました。
インプを買ったばかりの上、高級ミニバンが自分には似合わないと思ってるので、
全くの冷やかしだったのですが、なかなか良いものですね~
もしも私の立場が「三世代同居・一家に一台・仕事で人を乗せる」なんて状況だったとしたら、
インプstiと同程度の価格のグレードを候補にすると思います。
「3人家族・走り好き・仕事時は一人で乗る」ので今の相棒になりましたが・・・
ということで、ユーザーには成りえませんので、「試乗レビュー」ということで。
この車の使い方を考えると、ほとんどケチをつける所がありませんでした。
なぜ多くの人が貶すのか、私には良く解りません。やはりヒガミですかね?
満足している点
・エンジン、トルクがたっぷりで重い車重を楽々と流れに乗せ、流れをリード。
 その際のスロットルの踏み込み量も小さいので、案外燃費に好影響しそうです。
・足回り、フラットで突き上げも抑えられてて良いです。思ってたよりフワフワしなくて、
 直進・巡航時の安定性と快適性を重視していますが、この車のキャラクターに合った仕上がり
 だと思います。この車に「曲がり」の性能を求めるユーザーはいないはずですので。
・室内、シートのサイズもたっぷりで、足回りと相まって非常に快適です。
 細かい使い勝手は試乗程度では解りませんが、この車の使い方から想像して
 良くできてると思います。
不満な点
・運転を楽しむ車ではないので短所ではないのかもしれませんが、やはり楽しくはないです。
 でも快適で楽チン。大勢で移動する時間を楽しむのでしょうね。
・ブレーキのタッチがいまいち。ややオーバーサーボなのか、制動力の立ち上がりに
 リニア感が欲しいです。効き自体に問題は無いので、好みの問題ですね。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヴェルファイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離