トヨタ ヴェルファイア のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
1,186
0

新型アルファードとヴェルファイアについて。
去年の6月21日にヴェルファイアを注文しました。
台数が極端に少ないグレードとのことで
今現在まだ納期確定してません。

注文した時は今年の8月までには納車できそうとのことでしたが今日確認したら8月までの納車は無理そうな返答でした。
8月が車検です。

もうそろそろ年次改良後の注文を販社によっては受け付けるとと思うのですが違う販社で注文は可能ですか?
今の販社でそのまま注文してる方が無難でしょうか?
車検通すとなると正直納期はどうでもいいです。
追加金払ってでもどうせなら年次改良後の車体がほしいです。

違う販社で注文したい理由として、メーカーオプションを変更したい、年次改良の車体がほしい、販社に不信感があるのが理由です。
現在所有してるアルファードを安く買い叩かれる下取り必須で残クレやコーティングが強制なのも納得いきません。
違う販社で注文できたら今の注文分をキャンセルします。

トヨタの人気車は売り手市場なので買い手が頭下げる立場なのは理解してますがもう少し縛りが緩く誠実な販社で注文したい考えです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • これ、違う販売店で注文という行為自体はもちろん可能ですが
    オーダーの順番は、結局新規オーダーという形ですから
    今からまた納期○○という形になりますので、また遅くなりますよ?

    まぁそれでも年次改良バージョンが欲しいから気長に待つ
    という事であれば、それも一つのやり方かも知れませんが
    結局いつ納車になるんでしょうね。

    他の方が回答されておられますが
    現注文の最終確認の際に
    「今回納車されるのは年次改良版ではなく
    当初の初期型ですか?」と確認したらどうでしょうか?

    また、個人的には年次改良に
    そこまでコダワリを持たなくてもいいのでは
    という感覚が強い内容でした。

    前期・後期くらいの違い(内装も外装も機能・装備も違う)であれば
    少し待って後期を買うって選択も有りだと思いますが

    同じ前期の中での小改良であれば
    目をつぶれる範囲の違いだと思うのですが・・・

  • 違う販社は全く別物みたいで、注文は可能みたいですよ。
    今のはそのまま残しで、1年後位に売って、年次改良型は違う販社で申し込んでも良いかもしれないですね。
    トヨタの安く下取り、半強制のコーティングやメンテパック、安くてもなんでも良いからローンを勧めるもしくは残クレを勧めるやり方辞めて欲しいですね。
    条件飲めないなら、何人でも次のお客さんがいるので的な殿様商売感が半端ないですよね。
    販社によっては、納期が延びて車検を挟んだら車検代は面倒見るってトコがあるので質問者さんのトコもそうであれば良いですね。

  • 注文は今のままにしておいて生産に入る前に最終確認が来るのでその時に年次改良型じゃなければキャンセルすれば良いかと。ただ再注文が出来るのかなどは販社次第。違う販社も同じ。
    縛りは私が購入した販社の様に一切無い所もあります。(1年間売却禁止だけ)
    メーカーオプションを絶対変えたいなら再注文でしょうね(出来るか分からないが)。

  • 車の注文はオーダーエントリーシステムです。ディーラーが直接 メーカーの
    コンピューターにアクセスして オーダーを掛けます。
    生産ラインには その順番で乗っていきます。どこでオーダーしてもその順番は変わりません。オーダーエントリーですから オプションを変更する場合は
    既にオーダーしている車はキャンセルになり 新しいオーダーになりますから
    生産される順番は 一番最後に回ります。もちろん 年次改良された車体も同じで メーカーはキャンセルと新規オーダーとしてしか扱いません。
    トヨタに限らず メーカーは何処でも同じですし どのディーラーでも同じです。中古車とは 良い車が良い中古車ではありません 早く売れる車が良い中古車です。下取りは 高い車程安くなり 軽自動車が一番値崩れしません。
    国産で一番安くなる車はレクサスのLS 輸入車ならメルセデスのSクラス。
    値段の高い車は あっという間に 1/3の価格になります。

  • トヨタの残クレやkintoはセコイ売り方ですね。
    転売防止になりますが酷い売り方です。
    年次改良は特に気にしなくても良いと思います。製造時期で2型になればそれが貴方の車になりますから。
    1型の時に注文しても2型で来ると言う事です。
    トヨタはマツダの様に年次改良を細かくやらないので(出来ない)のでそんなに変わらないと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヴェルファイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴェルファイアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離