トヨタ スターレット 「乗りこなす度胸と根性、強烈なトルクステア...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ スターレット

グレード:GT(3ドア_MT_1.3) 1991年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

乗りこなす度胸と根性、強烈なトルクステア...

2007.3.11

総評
乗りこなす度胸と根性、強烈なトルクステアを押さえ込む強靭な腕力、
繊細かつ正確なドライビングを要求される車です。乗り手を選ぶというか、そういった意味では、かなりハイレベルな車ではあります。
お金をかけないライトチューンでいきなり速くなったり、維持費も安いので、大変面白い車です。それなりにいじれば、山岳舗装路ではハイパワー4WDと十二分に渡り合えます。自分もこの車に乗ってかれこれ十年以上立ちますが、未だに乗りこなしたという感覚がありません。難しい車だと思います。だから未練があるというか、かわいいというかすごくハマッちゃった車です。この度、エンジン・ミッションOH・ボディ補強などやりました。職場の皆さんに「車買い換えろ!」「とっちゃんボーヤ」「小僧と一緒だな」などと呆れられています。
でも、乗りこなしたぜぃ!と思えるまで乗りますよ。
半端なハイパワー4WDなんて相手じゃねぇぜぉ!!!
ちなみに画像はなし。ハゲてるから恥ずかしいし。トホホ
満足している点
1.胸のすくような強烈な加速感。
2.車重(830kg)が軽い故の、ひらりひらり感。
3.燃費良し。
4.リヤのタイヤ・パッドがほとんど減らない。
5.維持費が安いし、駆動、電装系を除いては割合丈夫に出来ている。
6.一見して速い車にはとても見えない。(買物車ですから)
7.年式、グレードを越えたパーツ流用が可能。
8.販売したタマ数が多いので、中古部品が豊富。補修に困らない。
不満な点
1.フロントヘビーでアンダーステア。
2.リヤのトーがイン側にきつく、それなりの速度域で曲がる時、プッシュされる感覚がある。(調整不可)
3.ブレーキの前後バランスが良くないのか、前後重量バランスが悪いのか、ラフなブレーキングでフロントタイヤがロックしやすい。(パッド選択である程度解消か?)
4.サスストロークが少ない。
5.リヤのスクワット量が多く、トラクションが抜けやすい。
6.GT・GIなどはヘッドライトレンズが樹脂製で、年式相応にくもりがかってきているので、高効率バルブやランプリレーキットを使用しても、暗い。(ソレイユや、なんとかリミテッドのガラスレンズに交換か?)
7.確かに内装が少々しょぼい。(気にしちゃいないが。)
8.サイドブレーキのレスポンスが悪い。
9.超スペシャル強烈なトルクステア。
10.古いからね、エアコンがくさい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ スターレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離