トヨタ スターレット 「この車を一言で申し上げるとオバサンです。...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ スターレット

グレード:ルフレf_4WD(AT_1.3) 1997年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

この車を一言で申し上げるとオバサンです。...

2005.11.27

総評
この車を一言で申し上げるとオバサンです。満足している点に比べ不満な点は膨大です。しかし、本当に運転しやすい車です。助手席に誰も乗っていなければ本当に全方向視界良好で安全確認も容易です。
私みたく毎回山道を通らないのであれば、パワー不足も我慢できるでしょう。
追い越し追い抜きが容易にできない車なので、安全運転を必然的にしてしまう車ですね、個人的ではありますが。
ある程度の長距離ドライブも5人乗車でもしなければ、我慢できる範囲だと思います。
運転の練習には非常に良い車です。40代以上の女性の方には強くオススメしたい1台ですね
満足している点
・運転がしやすい。初心者や運転が苦手な方にピッタリの車かと思います。 
 車庫入れも楽々です。
・4WDでも燃費はそこそこです。カタログに載っている燃費より良いときもし ばしばあります。差が激しいですが→9~15km/リッター
不満な点
・家族の車なのでアルミホイールやマフラーカッターの装着も許されず、ノー マルで乗っていますが外見がひどくオバサンくさい。ケツ上がり気味(前方 に比べ後ろの車高が高すぎる)。
・運転席のシートを自分に適正なドライビングポジションに合わせると、後部 座席に座っている人の足が入らない、はまらない。足が入らないので運転席 の後ろに座ってもらう方にはいつも体育座りをしてもらっています。後席の 人のために助手席シートを前に出すと、助手席に座ってる方が邪魔で安全確 認ができにくい。とにかく車内空間は狭すぎです、今や軽でもこんな狭い車 はありませんね。
・11300ccですが、パワーがない。自宅が山の方にあり、キックダウンまたは セカンド、時にはローにギアをチェンジしないとキツいです。遅すぎて後ろ の車に煽られたこと、クラクションを鳴らされたこと、追い越しの際にタバ コや空き缶を投げられたこともあります。まあ、あまりに遅いので怒る気持 ちもわかりますが・・。
・ヘッドライトが暗い(?)まあこれはたいして気になりません。
・ドアミラーが小さく見にくい。
・タコメータが無い
・音が悪い
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ スターレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離