トヨタ スターレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
1,609
0

トヨタパッソやヴィッツって燃費良くないんですか?日常走行で13キロぐらい?

Aセグ車としては燃費良くないんじゃーないでしょうか!?

むかしのスターレットあたりのほうがずっと燃費がよかった?

いかがでしょうか!?

補足

ーー排気量の小さい車の方が燃費は悪い場合が多いです パワーとウエイトの関係です。 当方は1500RSですが普段は15K/l位 ただ普段妻が乗ると10K/L位です。 ーー日常走行で13キロぐらい←良い方だと思います 参考までですが、うちのワゴンRで13キロくらいです。 ーーパッソのOEMブーンに乗っていますが燃費良いですよ通勤は山道を走って18.7km ーー走行13万Kmのパッソ、通勤で山道走ってて燃費は12Km/Lを超えます。結構良い方じゃないですかね。 ーーヴィッツのハイブリットを新車で購入して4年。18キロは楽に出ます。 ーー2012年式パッソ は、リッター15〜20.0km 今は、2016年式モーダS、16.0km〜20.2kmで、エアコンの使用ではダウン。 ーー近場でしたら11km以内、遠出で14km位。 ーーそれは下手くそな運転手 レンタカーでP130系ヴィッツよく借りますけど、 夏場で18km/L出ます ーー2代目90系ヴィッツ 燃費に気を使いながら運転してリッター18km でもパワーのない車はアクセルの踏み加減次第で燃費が大きく変わってきます 有難う御座

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

運転の仕方(アクセルとブレーキの使い方)で大きく変わりますが、1300㏄では普通かもしれません。排気量の小さい車の方が燃費は悪い場合が多いです。パワーとウエイトの関係です。当方は1500RSですが普段は15K/l位で高速は25-28K/lです。唯普段妻が乗ると10K/L位です。ポイントはアクセル、ブレーキ、オイル交換でしょうかネ。

質問者からのお礼コメント

2023.5.8 12:12

走行13万Kmのパッソ、通勤で山道走ってて燃費は12Km/Lを超えます
結構良い方じゃないですかね。

2012年式パッソ は、リッター15〜20.0km
今は、2016年式モーダS、16.0km〜20.2kmで、エアコンの使用ではダウン。

近場でしたら11km以内、遠出で14km位。

パワーのない車はアクセルの踏み加減次第で燃費が大きく変わってきます

皆様貴重な御回答有難うございました。

その他の回答 (13件)

  • 近距離の街乗りばかりではないですか?

    燃費は距離を一度に乗らないと、伸びません。

  • ヴィッツの最終モデル1500ハイブリッドですが20kは走りました、現行のアクアに替えましたが。

  • 2代目90系ヴィッツに乗ってました。
    気を使いながら運転してリッター18kmは出ましたね。
    でもパワーのない車はアクセルの踏み加減次第で燃費が大きく変わってきますよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ スターレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スターレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離