トヨタ スプリンターシエロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
328
0

中古車の購入について

以下の中古車ですごく迷っています。
こんな値段で良いわけ無い、というのは承知の上で、それでも選ぶならどちらでしょう。

当該車両に乗った経験のある方、中古車に詳しい方、判断材料は少ないですが、コスパ等含めてのアドバイスを下さい。

○ボルボ v40 t4se 2013年
走行距離4.1万キロ 保証なし
車検2022.8
コミコミ96万

○プジョー308 シエロ 2014年
走行距離5.8万キロ 1年保証 ドラレコ
コミコミ116万円 車検代含む

どちらも安全装置付きです。
20万差がありますが、ドラレコや車検を考えれば値段差はあまり無いのではと思います。

補足

どちらにしても5年は乗りたいと考えています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

修復歴の有無が重要ですよ。両車とも年式も走行距離もそんなに酷い車でもありませんし値段も相場かなと思いますが、修復歴が有るなら私なら手を出しません。ちなみにドラレコなんて自分で付けたら一万円もかからないです。

質問者からのお礼コメント

2021.9.15 10:30

ありがとうございました。
やはりどっちもどっちという感じですね笑

その他の回答 (5件)

  • どっちもどっちですが、好みはプジョーかな。
    必要以上に故障にビビっても仕方ないし、一般保証きれてるなら1年程度のショップの保証では無いよりマシ位かな。ただ.スグばれる様な、不具合不調持ちではないのは若干安心かな。その後に不具合要交換でたらその時考えましょう。
    運転席座って、操作性や内装のヤレ感等チェックしてシックリきた方にされたらと思います。最後はショップの信用度とご自身の好みで。

  • ボルボが良いと思いますが、値段が高すぎる気がします。
    買ってすぐに査定に出せばわかりますが、20万円もいきません。

  • 5年乗るのですか?
    修理代がいくらかかるか想像できません・・・

    スタイルが好みの方でいいのでは?

  • 安いほうです。

    乗り方にもよりますがチョイ乗り続けてきた輸入車の故障率は半端じゃないですよ。

    壊れた時に直す資金を手元に多く残して購入するのが、安い中古輸入車を買う秘訣です。

  • 中古車買うのに補償が無いとか1ヶ月みたいなのは買えません
    有償でも最低1年は補償が無いと不安なので
    この条件ならプジョーです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ スプリンターシエロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スプリンターシエロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離