トヨタ スパーキー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
237
0

無知を承知でお聞きします。

軽乗用車は全て4人定員です。
1ボックス型の軽カーで、後部座席の後ろに、更に座席のように使えるカーゴが着いている物ってないですよね?

普段は荷物用のシート(カーゴ?)で引き上げると人が座れる簡易的なシートに変形するもの、結局3列シートになる軽1ボックスカーです。

あったような気がしてましたがないんですよね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽自動車である限り、簡易シート含めて定員を増加できるモデルが売られたことはありません。

軽1ボックスのボディを流用した1000~1300ccの登録自動車モデルと勘違いしてるんではないですか?

古くはスバルドミンゴ、比較的最近ではダイハツアトレー7など

スバル ドミンゴ 1992年9月一部改良:モデル概要 - カタログ - Yahoo!自動車 :
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/model/SB/S024/F001/

ダイハツ アトレー7 - Yahoo!自動車 :
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/model/DA/S015/

・・・・
なお、アトレー7には、トヨタスパーキーというOEM車がありましたが・・・どっちも公道上で見かけないうちに消えましたね。

トヨタ スパーキー - Yahoo!自動車 :
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/model/TO/S079/

質問者からのお礼コメント

2011.6.20 09:49

詳しく教えてくださり有難う御座いました!

その他の回答 (3件)

  • 法律で4人と上限決められているので そのような車をメーカーが作るはずもなく・・・車検も受かりません。

  • ↓あとエブリーランディという、エブリーの1300cc版が7人乗りで3列シートのものがありました。

  • ある訳が無い
    5ナンバーの軽の荷台、見た事がありますか?
    全く、スペース無しですよ
    4ナンバーだと折半ですから、少しは二台もあるが、今度は後席が駄目
    定員4人以下って決まってるものに、更に+の席?
    付く訳がないですよ
    自分で細工しても、駄目ですよ

    貴方が言っているのは、軽規格車両に大きいエンジンを載せた普通車
    例えば、、スバル・ドミンゴのような、、
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B4
    これなら、サイズ同等、定員7人でしたから・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ スパーキー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スパーキーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離