トヨタ スパーキー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
449
0

当方 S221Eスパーキーに乗っていますがO2センサー異常でランプがついたり消えたりします。
交換したいと思っていますが色々調べてみるとリア用とフロント用がありました。
どちらが悪いのでしょうか?
よろしくです。

調べる方法はありませんか?
初心者の質問ですみませんm(__)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

謝ることは有りません。
人は道に因って賢いもの.....貴殿に教えて頂く事も多々あると思っています^^;


全てのO2センサーは起電力が有ります(フロントもリヤも同じです。また銘柄は異なっても検査方法は同じです)。

中学校で使う程度ので良いですが内部抵抗の高いサーキットテスターを準備し(イイカゲンなテスターは内部抵抗の低いのが有り...下手をすると被測定物が破損します)。

.まず、コネクターを外した時に見える端子が1ヶしかない1本線型のO2センサーの場合。
完全暖機状態でO2センサーのコネクターを切り離してテスタープローブの1本を車体(GND)へ1本をO2センサー端子に当ててアイドリング、レーシング、減速を繰り返し0.1~1.0V程度出ていればOKです(排気温度、暖機状態で値は異なる)。
何をしてもOVなら断線しています。

もしコネクター端子が2ヶ有る2線型なら1つはGND線の場合とヒーター線(ヒーター線は起電力は有りませんが導通は有ります)の場合があります。(O2のGND端子とヒーターのGND端子はO2センサーのボデイで共用)。3つの端子(2つの端子線と車体)へ”くまなく”テスターを当てて電圧が出るか否かを確認して下さい。3~4線型も同じです紙にマトリックス図を描いて全ての端子電圧を確認して下さい。何れの端子を測定しても出力反応がなくて”0V”ならNG。交換のみですが高価です。


御参考までに、

質問者からのお礼コメント

2011.8.15 19:58

詳しいご回答ありがとうございます。早速調べてみたいと思います。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ スパーキー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スパーキーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離