トヨタ スペイド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
57
0

車の機械関連に詳しい方お願いします。

少し前に、2015年式のトヨタ スペイドを中古購入しました。よく確認せずに買ってしまったのですが、
車はカギをひねってエンジンをかけるタイプです。

ただ、2015よりも前の年式からスペイドはスイッチでのエンジンが採用されてます。

事実、写真の通りスイッチがあった残り香があり、
何か理由があって捻るタイプに途中で改造したのでは?と考えてます。
そこで2点教えて下さい。

1.このような、あえてスイッチ→捻るタイプという改造はよくある事でしょうか?また、その場合どんな時にどんな理由でそのような改造をする必要がありますか?

2.スイッチに改造する場合、自分でやるなら3万くらいで出来るとネットに情報がありましたが、もっと安く出来る方法などあれば教えてください。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当時のデータを参照しましたが、ボタン式のスマートエントリーはオプション設定となっていました。こちらの車両はオプション非装着車なのでしょう。
ボタンのような窪みがあるのも、部品が共通化されているだけかと思います。

1に関しては一部の物好きでもない限りやらないでしょう。

http://www.toyota-catalog.jp/catalog/?_ga=2.69332880.1281285469.1693110847-1710379367.1693110847&_gl=1*1wj1qj4*_ga*MTcxMDM3OTM2Ny4xNjkzMTEwODQ3*_ga_BLSGKL3LFQ*MTY5MzExMDg0Ny4xLjAuMTY5MzExMDg0OC41OS4wLjA.*_fplc*TCUyRjQlMkY1cHFRYU1BREJlcUpYYWdFdmhGUncyWld4V3lSWlg2RlZ5ZHRqJTJGaU5mN0wlMkI1VG1mT09aS3B0SXA1UVFzcXVTelBOMThYZFZzWGFnTzBpS3cyb2R0aUJnNWk2JTJCWjZsVXdNYnI2dVdVWDRHZXVCYUlhVVdsZlJPRzNkZyUzRCUzRA..

その他の回答 (3件)

  • >事実、写真の通りスイッチがあった残り香があり、 何か理由があって捻るタイプに途中で改造したのでは?と考えてます。

    改造してませんよ。

    ショボいグレードは鍵刺し仕様です。
    売れてないグレード用として穴を開けてないパネルがあるだけです。

  • 2017年式からプッシュスタートボタンのスマートエントリーが標準装備になりました。
    それ以前は捻るタイプのスイッチが標準でプッシュスタート式はオプション設定です。

  • カギ式の車にスタートスイッチを後付けすることは割と容易ですが、逆は出来ません。やるとしたら何十万円レベルの大改造になります。
    恐らくグレードによってカギ式とスイッチ式があったのでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ スペイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スペイドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離