トヨタ ソアラ 「高級車レクサス・クーペ 白いハイ・オーナーカーが持てはやされる時代も過ぎて、トヨタもアメリカで本格的な高級車ディラーレクサスを立ち上げ、セルシオをレク」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ソアラ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

高級車レクサス・クーペ 白いハイ・オーナーカーが持てはやされる時代も過ぎて、トヨタもアメリカで本格的な高級車ディラーレクサスを立ち上げ、セルシオをレク

2007.10.14

総評
高級車レクサス・クーペ
白いハイ・オーナーカーが持てはやされる時代も過ぎて、トヨタもアメリカで本格的な高級車ディラーレクサスを立ち上げ、セルシオをレクサスLSと発売しましたが、その後、ソアラもレクサスSCとして発売されました。これを機に購入しました。自動車税を考えて2・5LのツインターボLにしました。内装はかなりの高級感が漂う作りで、ドアからコクピット周辺が全て皮で囲まれている様な程の質感で国産一だと思います。メーターも見易く、内装はトヨタの技術の集大成では無いかと思います。シンプルを基本とした外国車はには無い「度を越えたおもてなし」が感じられます。2・5Lのセラミック・ツインターボエンジンも滑らかな利き味で、まるで自然吸気エンジンか、リニアモーターの様な自然なすべる様な感覚でした。国産NO,1クーペと雑誌でも大変評価も高かったのも納得出来ます。しかし、市場は、その後のRVブームには勝てず、スポーティカー、セダンの販売数も激減して行きました。私も大変気に入っていたのですが、リーセルバリューを考えて、車検を機に手放さざる終えなくなってしまいました。
満足している点
①名機1JZ2・5L直6セラミックツインターボエンジンの滑らかな気持ち良さは経験しなければ分からないでしょう。
②高級レクサス質感の「おもてなし」内装。
③好き嫌いのあるスタイリッシュデザイン。(保守的ユーザーは嫌う)
④積雪でもよく効くABS。
⑤当時はソアラの点燈した尾燈を真似たシルビアがよく見られました。
⑥トップ・オブ・ザ・クーペと雑誌によく記述されていました。
⑦2・5LターボでATなのに、燃費の良いエンジン。
不満な点
①内装が女性受けが◎ですが、外観は好き嫌いが大きく分かれて、「ウルトラマンフェイス」、「ヘビの様な哺乳類フェイス」との声がありました。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ソアラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離