トヨタ セラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
241
0

機械式2wayのデフなんですが、中古のを付けてオイル交換した直後はあんまし効いてる感じなかったんですが、

走ってるうちにカーブの度にガキョッガキョッっていうクラッチがくっついたり離れたりしまくるような変な感じになったんですが異常ですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

機械式LSDがバキバキ言うのはOILが合っていません。
プレートの磨耗が進み、イニシャルの低下が早まってしまいます。
かと言ってぜんぜん効かないのも困るので、バキバキが鈍いゴゴゴという感じになる様なOILを探すと良いです。
FRだと独立なのでまだ良いですが、ミッション内臓式LSDだとシンクロとの共存なのでやっかいです。
世の中には競技用でその辺りを両立したオイルが出回っています。4000円/L~と高いですが・・。
ボロンの微粒子を混ぜて極圧性を高めるのも手です。自分はこれです。(マイクロセラ)
シンクロとの両立も大丈夫です。効果は添加量で加減しています。(OIL 2Lに0.3g程度)

質問者からのお礼コメント

2011.6.8 17:22

なるほど

その他の回答 (1件)

  • ガキガキッとなるのはLSDが効いているという証拠です。
    オイルを変更するとガキガキッの程度が多少変わりますので、好みの感じになるようなオイルを見つけると良いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ セラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ セラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離